注目の話題
もうすぐ30になるのですが1ヶ月前に同棲していた彼氏にフラれました。 私の仕事に対する向上心がないことや給料が安いのに転職する気がないことに対して結婚相手
一般的な考えで教えてください。シングルマザーと付き合う時に付き合ってというのは勇気がいる話なんでしょうか。働いていますので金銭面云々で相手に迷惑は掛けませんし、
夫に期待しないようにしていたら、夫にあまり興味がなくなりました 些細な気遣いはしますが、まぁなんでもいっかという感じです あれ?これって結婚してる意味あるの

認知症者をホームに入所させ、財産管理をしてきた人が全財産の権利を主張してきました…

回答2 + お礼3 HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん
23/12/01 12:48(更新日時)

認知症者をホームに入所させ、財産管理をしてきた人が全財産の権利を主張してきました。
この程 その主張者に遺産がいくのですが、
ここに至るまでの間に財産の報告を嫌がったことから、こちらでも調べてみると
預金からこまめに50万や30万単位を何年もにかけて出金した形跡があり
計1千万を超える出金があることがわかりました。
その者が管理をする前には知り合いからもたかりがあり、遺産が激減したのはそのたかりのせいだと大きく誇張した話っぷりでしたが、調べた結果では財務管理者の方の抜き取りの方がよっぽど金額が大きかったです。
認知症になると知り合いや兄弟から財産をとられていくんですね。
元気なうちに手を打つにしても 人の見極め重大だなとつくづく思いました。

タグ

No.3925157 23/11/24 13:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/24 13:25
匿名さん1 

生前贈与では、贈与者(相続人)が”亡くなる直前”に贈与した分を相続財産として戻して相続税を計算する期限が7年になりました。相続人が複数いる場合、特定の1人が遺産を全て貰える権利はありませんので、遺産配分の際に納得がいかない場合、弁護士さんを立てて請求しましょう。7年繰り上げ出来ますので、既にお金が動いてしまった場合でも記録を残すようにした方が良いと考えます。

No.2 23/11/24 13:25
匿名さん2 

知り合いや兄弟ならまだいい。
今たくさん起きてて問題になっているのは、突然認知症になると血が繋がっていない専門家などの他人に裁判所が財産の管理を命令することが多いから、その他人が財産をとってしまうのが相次いでいるとのこと。
だから専門家も信用できないからまだ身内にお金がいくほうが私はまし。

No.3 23/11/24 17:24
お礼

>> 1 生前贈与では、贈与者(相続人)が”亡くなる直前”に贈与した分を相続財産として戻して相続税を計算する期限が7年になりました。相続人が複数いる場… 7年でしたか。10年だと思ってました。
相続人4人のうち2人は認知症。全額主張してきたのは相続人(認知症)の子供さんです。
当初から申し出の内容がおかしかったのと高圧的な態度だったので弁護士に相談をさせてもらっていました。
基本的に面倒を看た方に相続がいくということに異論はないのですが、
お金は自分達がおさえて被相続人の労働的介護はアンタ達がやりなさい、という風向きだったことに怒りと拒絶がありました。
距離を置いたことで被相続人がホームに入所。なので申し出人もさほども面倒は看ていない実情です。お金は10年くらいかけてコツコツと出金を重ねられており、その記録は手元に保管しております。
相続人でもないその相手から「あなたたちに権利はあっても資格はない」といった暴言もはかれており音声記録も残しています。

頂いた回答を深くうなづきながら読ませていただきました。ありがとうございました。

No.4 23/11/24 17:49
お礼

>> 2 知り合いや兄弟ならまだいい。 今たくさん起きてて問題になっているのは、突然認知症になると血が繋がっていない専門家などの他人に裁判所が財産の… 成年後見人ですね。
被相続人が認知症を発症した時に、成年後見人になると手をあげたのが今回の申し出人の親でした。被相続人の妹です。
力を借りる法律家への費用が高いとのことで1年たたずに後見人は断念したそうです。
大人数の兄弟の中でもうちは付き合いが切れることはなく定期的に接触はありましたが、私は幼少時から兄弟姉妹から虐待を受けていたことから気持ちの距離はありました。
なので2さんの兄弟への親しみ度とは違ったものになります。
でも回答いただいだ内容もわかる気がします。
世間での融通がきかなかったり、あくどい成年後見人の話は耳にすることはありますね。
たしかにそういうのに当たったら災難。
うちのケースは認知症ということは金融とかにも隠して動いていたようなので、凍結もされず10年以上 自由にお金を抜いていけたようです。
そういうのを目の当たりにすると、何が信用できるのか・・と思ってしまうし、
それでまかり通るんか~という驚きもありました。

お返事ありがとうございました。

No.5 23/12/01 12:48
お礼

5日前に、50年以上兄弟とのかかわりを断ってられた兄が2度目の電話をしてきました。
財産権利を主張してきた甥からの差し金で。
この兄だけが唯一 私に虐待をしなかったということを甥に話したからだと思います。
けれど、みんな80、90代の兄弟で、私も定年以降まで社会に身を置き働いてきた人間。
とうの昔からお兄ちゃんお兄ちゃんなどとは思っておらず、物事の判断はその道に精通した人を交えて自分で決断してきたし、今もそうしています。
こせこせと兄から電話させたり、もう一人の甥に電話させたりと甥の行動は浅はかでピントがずれていてこざかしい。高齢の女だと思ってあからさまに見くびっているようです。
知りたいことは調べられたので、押印する旨のハガキを8日前に投函しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧