注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

私に可愛くないから調子のるなと言ってくる部活の同期にイライラします。  大学3…

回答6 + お礼0 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
23/11/24 18:12(更新日時)

私に可愛くないから調子のるなと言ってくる部活の同期にイライラします。
 大学3年生です。同じ部活の男の子と距離が近くなりすぎた故に、平気で失礼なことを言ってきます。
私はありがたいことに女子ウケが良く、部活中に「かわいい」(容姿は整ってませんが、雰囲気や声質も含めてだと思います。)とたくさん言ってもらえることが多くあります。私のことをお世辞でもそう言ってくれてありがたいなぁといつも思っているのですが、いつも部活の同期の男の子は「どこが可愛いねん、調子乗るな」といつも大きな声で行ってきます。
 そのようなことを言われた時にいつも私は「顔は可愛くないし男ウケ悪いしな」としみじみ思って反論することはありませんでした。ですが、改めて考えてみると、その男の子の発言に傷ついてる自分がいることに気づきました。
かわいいって言われて、喜んだり自信につながることは、客観的に見て可愛い人じゃないと痛々しいのでしょうか。次同じことがあった時に、どのようにその発言が嫌だと伝えればいいでしょうか。アドバイスいただきたいです。

タグ

No.3925211 23/11/24 15:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.6 23/11/24 18:12
匿名さん6 

嫌な気持ちになる相手ですね。
無視して優しいまわりの方々とだけ交流が良いかと思いますが、反論したい場合は以下例文です。

「?具体的にどこが調子のってるの?それに私が調子のってたら、誰に何の被害があるの?」
「可愛くなかったら褒められてちょっと気分良くなる権利すらないってこと?大学生にもなって人権侵害発言ヤバイね」
「え!?私のこと、可愛いって言ってくれてる皆が嘘つきだって言うの!?ひどくない?私は貴方より皆のこと信じるし、褒めてくれるのすごい感謝しているよ」
「そういう発言する人こそ、調子のってたりしてww」

懐柔したい場合は以下です。
「どうしたの?具合悪い?それとも何か嫌なこと思いだしちゃった?」

No.5 23/11/24 16:28
おしゃべり好きさん5 ( ♀ )

え、その男子あなたの事が好きなんじゃないですか?
でもあなたを傷つけてるんですよね。
あ、もしそいつに告白されてもフッタ方がそいつのためになる
と思いますよ~
あなたはその悩みをここで言っていて正解だと思います。
え、だって女子にいったら悪口祭り始まりますよ。
あなたはかわいいて言われたいのですか?
それなら努力してみてはどうですか?
それか、ポジティブな子のマネをする、とか?

No.4 23/11/24 16:14
通りすがりさん4 

わざわざ人を貶す言葉しか言えない男性の近くには行かない。
必要最小限しか、会話はしない。

No.3 23/11/24 15:40
匿名さん3 

嘘泣き!

思いっきり傷ついたふりする!

その男が近くに来たらあからさまに
避ける!

この順番でする!(笑)



No.2 23/11/24 15:33
匿名さん2 

「可愛くない」に反論するには、
自分が可愛いという持論が必要です。

自分が可愛いことをアピールするのは
いろいろとリスクが大きいので、
無視でいいと思いますけどね・・・。

No.1 23/11/24 15:32
匿名さん1 

小学生みたいー
私のこと好きでいじめるね。
ごめん、暴言吐く人タイプじゃないわ。

です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧