注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

子供の頃、漬物とかタッパーのまま皆で箸つけて摘んで何日も(下手したら一週間くらい…

回答2 + お礼2 HIT数 153 あ+ あ-

匿名さん
23/11/24 19:50(更新日時)

子供の頃、漬物とかタッパーのまま皆で箸つけて摘んで何日も(下手したら一週間くらいのものも)食べてた。
カレーとか味噌汁とかも、冷蔵庫に入ってたことない。。
鍋のままコンロにあって、再加熱して下手したら3日は食べてた。

鍋料理もみんなで箸つけて食べて、余ったらそのまま残しといて翌日に母が具を足してそのまま食べてた。

夏場とかはさすがに悪くなるからと味噌汁とかは1日で食べてた気がするが。

カレー食べた翌日とかよくお腹壊してたの、アレルギーだと思ってたけど今思えば食中毒だったのかもしれない…。

今思い返すとおそろしい🥹

タグ

No.3925300 23/11/24 18:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-11-24 19:12
匿名さん2 ( 39 ♀ )

削除投票

私も似たようなことやってました。
カレーやお味噌汁は余ることなかったけど、漬け物は摘まんでました。
コロナ禍になってから、やらなくなりました。

あと、小学生の頃に食べられる木の実とかもいで洗いもせずに食べてたな。
雪も食べてましたわ。

今思い返すと恐ろしいことしてたなと。
でもそうやって免疫力が強化されてたのかもしれませんね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/24 18:49
匿名さん1 

確かに。
昭和の頃は、食べてみて味とか臭いとか大丈夫そうなら食べてましたよね。

食パンとか、よくカビはえてたりしたなー。餅のカビは食べられるからと食べさせられていたし、昔の冷蔵庫って小さいから、味噌汁もカレーも鍋もほぼ常温放置だったですね…

No.2 23/11/24 19:12
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

私も似たようなことやってました。
カレーやお味噌汁は余ることなかったけど、漬け物は摘まんでました。
コロナ禍になってから、やらなくなりました。

あと、小学生の頃に食べられる木の実とかもいで洗いもせずに食べてたな。
雪も食べてましたわ。

今思い返すと恐ろしいことしてたなと。
でもそうやって免疫力が強化されてたのかもしれませんね。

No.3 23/11/24 19:49
お礼

>> 1 確かに。 昭和の頃は、食べてみて味とか臭いとか大丈夫そうなら食べてましたよね。 食パンとか、よくカビはえてたりしたなー。餅のカビは食… うちの冷蔵庫はめちゃでかかったんですが、たぶんめんどくて入れてなかったです…😂
カビ生えたパンとかもカビのところとって食べさせられてたけど、全部汚染されてるからとっても意味ないらしいですよね!

No.4 23/11/24 19:50
お礼

>> 2 私も似たようなことやってました。 カレーやお味噌汁は余ることなかったけど、漬け物は摘まんでました。 コロナ禍になってから、やらなくなりま… 木の実私も洗わずに食べてました😂
雪もふったらかき氷とかいって、、いま思うと汚いデすよね。

たしかに!!免疫力は強化されたのかもしれません。
あんまり風邪ひいたりしないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧