注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

彼氏がいます。11月初めくらいに色々問題があって会う約束が無くなりました。お互い…

回答3 + お礼3 HIT数 288 あ+ あ-

匿名さん
23/11/28 20:46(更新日時)

彼氏がいます。11月初めくらいに色々問題があって会う約束が無くなりました。お互いすごく会いたいとか好きって感じだったのがその問題があってからお互い少し冷めた感じがします。その問題から連絡頻度が凄く下がりました。そして先週の日曜に前から約束していたデートに行きました。今はその日から一言も連絡をとっていません。しかしデートでお金出すよ?と言ってくれたり傘さすよ?と言ってくれて2人で入ったり私の写真撮ってくれてハイライト載せてくれたり好いてくれているのかなと思える行動はありました。テスト期間だからということもあるのかなと思うけど、冷められてしまったかなと心配な気持ちもあります。彼氏の気持ちが分かりません。どう思いますか。これは倦怠期ですか??

タグ

No.3925327 23/11/24 19:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-11-24 19:52
匿名さん1 ( )

削除投票

だいたい3ヶ月~6ヶ月で私の
データーでは半分以上のカップルは
別れますね😁

交際期間が分からないから何とも
言えないですね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/24 19:52
匿名さん1 

だいたい3ヶ月~6ヶ月で私の
データーでは半分以上のカップルは
別れますね😁

交際期間が分からないから何とも
言えないですね。

No.2 23/11/24 20:03
お礼

>> 1 返信ありがとうございます🙇‍♀️うわーまじですか💦あと5日で4ヶ月目です

No.3 23/11/24 20:17
匿名さん1 

ドキドキしなくなるのは、「側にいるのが当たり前」と感じるようになるからです。新鮮さは無くなったとしても、安心感が得られるようになりますし、素の自分でいられることが多いでしょう。

しかし、その感覚を「家族や友人としてしか見れない。恋愛感情とは違う」と解釈して別れを選択する人も少なくありません。ドキドキ感が薄れたことを、どう分析するかがカギになります。

No.4 23/11/25 01:59
お礼

>> 3 返信ありがとうございます🙇‍♀️慣れを冷めたと捉えてしまうことがあると聞いたことがあります💦今この状況でも私はその人が好きなので別れるという判断はしません!!もっと仲良くなっていけるようにがんばります

No.5 23/11/27 10:31
匿名さん5 

高校生です。付き合って半年の彼氏がいます。
自分の中であーでもないこーでもないって考えすぎて、ひとりで悪い結果を
考えたりネガティブ思考になるのはよくないですよ。
私の彼も「(私が)自分のことをもう好きじゃないかも」って思ってしまった
らしく「距離をおこう」って言われたことがあります。
その時きちんとお互いの気持ち話合いました。
お互いの直してほしいこと、やってほしくないこと(異性との電話とか)たく
さん話し合って今順調に付き合っています。
話し合うのって怖いかもだけど大事ですよ。

No.6 23/11/28 17:31
お礼

>> 5 返信ありがとうございます!!時間がある時、よく悩み事を考えてしまってネガティブになってしまっています💦良くないと分かっているんですけど考えてしまって😫お互いのが思っていること言い合うの大事ですよね!私あんまり自分の気持ち言うのが得意じゃないので頑張ってみます!ありがとうございました🙇🏻‍♀️

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧