注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

女性は愛された方が幸せと言いますよね。 これ、書いたら「その言葉大嫌い」と書い…

回答7 + お礼6 HIT数 382 あ+ あ-

匿名さん
23/11/27 02:02(更新日時)

女性は愛された方が幸せと言いますよね。
これ、書いたら「その言葉大嫌い」と書いた人がいました。
「自分が好きなんだからいいじゃん」みたいに書いてきました。
でも、実際に、女性が追いかける恋はうまくいかないと思う。
雑に扱われてる人多いし。
女性は男性に愛された方が心が満たされると思うし、実際に大切にしてくれる。
その人は、愛されたことがないからわからないんだと思うしかわいそうな人だと思う。





No.3925545 23/11/24 23:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/25 00:01
匿名さん1 

追う恋をする女性はみんながみんな、愛されたことがないかわいそうな人とは思いませんが…
あくまで自分の経験として追われている時は大切にされ、追う側になった途端適当に扱われて上手くいかなくなりました。
ただ!追う側の方が自分の恋心は強かったし楽しかったです!その分しんどかったけど!!

追われて愛してもらうのは、燃え上がるものがない代わりにとても優しく穏やかな気持ちで、ありがとうの思いでいっぱいになります。

No.2 23/11/25 00:08
お礼

>> 1 コメントありがとうございます。

好きではない人に追われる場合は付き合いません。
好きな人に追われて付き合うと燃え上がるし心も満たされて大切にしてもらえて幸せな気分になります。

No.3 23/11/25 01:15
匿名さん3 

その言葉が大嫌いとは言いません。
でも私も愛する方が自分にあってます。
振り向いてくれなくて悲しくてぐらぐら不安定ででも、相手のことで未来が輝いたりして、生きてるっ!!て思います。
あと来てくれる人よりタイプの人に好き好き言ってたい。
愛される方が幸せなのは重々承知です。。
でもそれじゃ足りない人もいるのです。

No.4 23/11/25 02:43
匿名さん4 

可哀想な人だとは思わないけど、私も女性が愛されない恋愛はなかなか苦しいと思う。

女性って、一般的に好きな人に対して性欲が湧くけど、男性は、相手は誰でもいい的なところあるし、すきなだけ、すきで身体は、消耗するみたいなことありそうだし‥‥


というか、女の人はマメだから愛されれば愛された分、与えることもできるし、
何より女がわがままだと、男はつよくなる。

No.5 23/11/25 08:23
匿名さん5 

人によるからどっちの意見も正しいと思う。
あえて言うなら、友達も主さんも自分とは違う価値観を否定して、主さんは愛されたことがない可哀想な人だなんて相手を見下していて、そんな狭い価値観でしかいられないのがかわいそうだと思う。

No.6 23/11/25 10:02
匿名さん6 

あなたは愛されるのが好きな人
愛するのが好きな人もいます
本人が望んでいるなら可哀想ではないです

No.7 23/11/25 11:08
お礼

>> 3 その言葉が大嫌いとは言いません。 でも私も愛する方が自分にあってます。 振り向いてくれなくて悲しくてぐらぐら不安定ででも、相手のことで未… コメントありがとうございます。

考え方はいろいろあるのは私も承知してます。自分が好きで、頑張ってアピールして仮に付き合っても、相手は本当にこっちが好きかわからないし、片思い状態ならなんか嫌だなって思います。

No.8 23/11/25 11:10
お礼

>> 4 可哀想な人だとは思わないけど、私も女性が愛されない恋愛はなかなか苦しいと思う。 女性って、一般的に好きな人に対して性欲が湧くけど、男性… コメントありがとうございます。

>女がわがままだと、男はつよくなる。

そうなんですか?
相手が私を大好きだったら、ちょっとわがまま言っても許してくれる。
もちろん、私も相手が好きで両思いの場合です。
追いかける恋は、我慢ばかりしてるから幸せに思わないです。

No.9 23/11/25 11:21
お礼

>> 5 人によるからどっちの意見も正しいと思う。 あえて言うなら、友達も主さんも自分とは違う価値観を否定して、主さんは愛されたことがない可哀想な人… コメントありがとうございます。

>そんな狭い価値観でしかいられないのがかわいそうだと思う。

狭い価値観?
別に私は可哀想ではないですよ。
相手がこちらを好きになってくれて、私も相手を好きだったら両思いで幸せです。
両思いの幸せがわからない人は狭い価値観とか言うのでしょうかね。
私は追いかける恋をしたことがないのでわからないけど、ここのサイトでも追いかける恋をして辛い思いしてる人よく見かけます。
そして振られてる。
自分だけが好きで追いかける恋は、片思いで辛いだけだし、頑張ってアピールして仮に付き合えたとしても、相手は最初から本気で好きではなかったのだし、根負けして付き合ってもらっても嬉しくないし、心が不安定だと思う。

女の子だから自分を大事にして欲しくて思ったことを書いたのですが、気分悪くしたならごめんなさい。
女の子は相手の男性に大切にしてもらった方がいいから。
辛い思いはして欲しくないからです。
だからかわいそうと書いてしまいました。


No.10 23/11/25 11:25
お礼

>> 6 あなたは愛されるのが好きな人 愛するのが好きな人もいます 本人が望んでいるなら可哀想ではないです コメントありがとうございます。

そうなんですね。
軽く扱われたり、辛い思いしててもその人は幸せなんですね。
私がその女の子の親だったら、胸が苦しくなると思う。
娘を大切にしてくれる人がいいと思うと思う。

No.11 23/11/25 11:33
匿名さん11 

というかあれですね、自分の好きな人には愛されたことがない人、ですね
ストレートに言ったらどの女性から見ても微妙な男性からしかアプローチされなくて、だったら自分のタイプ(とは言うけど普通に理想高い)を追いかけてた方がいいもん、て意見でしょうね。

No.12 23/11/25 11:38
お礼

>> 11 コメントありがとうございます。

>自分の好きな人には愛されたことがない人、ですね

あ〜、なるほどです。
そうですね、それです。
よくわかりました。
納得しました。
わかりやすかったです。

No.13 23/11/27 02:02
匿名さん6 

やっぱり可哀想

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧