注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

同居もう限界

回答13 + お礼8 HIT数 2501 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
07/06/12 12:43(更新日時)

私は2年前に子連れ再婚して主人の母親と同居しています。姑は71歳になりますが 元小学校の校長をやってただけ凄く厳しく家の中がまるで学校のような雰囲気で私は勿論の事中学生になる子供も息がつまりストレスが溜まりまくりです。姑は何でも自分の思い通りにならないと悪いらしく「子供はこうあるべきだ」「嫁はこうあるべきだ」と自分の考えを押し付ける人で夫婦のことでも いちいち口を挟んできます。主人に相談しても所詮は こんな環境で育ってきた人だから私がどんなに訴えても それが当たり前のような感覚に主人もなっているのでイマイチ私のことは理解出来てないようです。私はフルタイムで働き残業も毎晩してヘトヘトになり帰ってきても家の中がいつも張り詰めた空気みたいなのがあり安らげません。私は躁鬱とパニック障害になり薬を飲みながら何とか耐えて生活してますし主人は大好きですがもう限界で心が崩れそうです。いつもケンカになる原因は姑の事。それでも今までは主人にも言わず自分の胸にしまい黙ってきてましたが無理だと思い主人には自分の気持ちを話すようにしたのですがあまり真剣には受け止めてくれません。姑が原因でうまくいっていた夫婦仲良が悪くなった方は居ますか?

タグ

No.392563 07/06/11 07:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/11 07:27
悩める人1 ( ♀ )

うちも姑と同居していますが、主さんの姑さんとは逆にだらしなさにイライラしています。子供の躾にも影響しそうで💦旦那に訴えても、今までがずっとそうだったから仕方ないと言われて、私さえ我慢すればと思いながらも、胃痛に悩まされたりしてます。
厳しいのも辛いですよね。

No.2 07/06/11 07:29
通行人2 

ここにも居ますよ✋


全く同じような家庭環境が

とにかく自分が神経図太くなるしかありません。

そおなるまではかなりの月日が必要でしたが

姑は眼中に置かず自分達家族の幸せを考えて暮らして行きましょう


お互い頑張ろう💪

No.3 07/06/11 07:32
匿名希望3 ( ♀ )

私は ある日 突然 きれてしまい 聞こえないふりのエキスパートになりました!✌ うちの姑は 義兄や旦那や娘の前でいうことと いざ私と二人の時では 見事に 人格かわります!はいはいと聞いてあげてましたが さすがに ムカつき 聞こえないふりをすることにしました!怒鳴られましたが 旦那に告げ口されても そこまで あなたに 嘘をつくなんて 痴呆かも!といいはなち 姑が私にしてきたことを やりはじめたら 姑は 私を避けるようになりました。気を使っても 当たり前 ありがとうもいえないのに 私には 説教なんて ぼけた証拠です。姑は ボケてるとした上で 対応しますから 私に文句いえば あとは 養老院にいれます。人を 意地悪で 傷つけて 平気な人への罰です。

No.4 07/06/11 07:32
お礼

>> 1 うちも姑と同居していますが、主さんの姑さんとは逆にだらしなさにイライラしています。子供の躾にも影響しそうで💦旦那に訴えても、今までがずっとそ… レスありがとうございます。うちの姑とは逆パターンなのですね。ダラシがないというのもストレスたまりますよね。まして子供の躾にも影響するだろうし…でもうちも姑は家の中は散らかりっぱなしで嫁いで来たときはホコリだらけだしビックリしました。お互い心が休まる時がありませんけど頑張りましょうね💪 因みに旦那様とは夫婦仲はうまくいってますか?

No.5 07/06/11 08:02
お礼

>> 2 ここにも居ますよ✋ 全く同じような家庭環境が とにかく自分が神経図太くなるしかありません。 そおなるまではかなりの月日が必要でしたが… レスありがとうございます。そうですね。神経が図太くならなきゃ鬼姑との同居なんてやってられませんよね。同じ境遇の方が居て心強くなれます。自分たちの家族だけのことを考えて幸せにならないとね😔 だけど あくまでも主人は姑と血の繋がった子供だから難しいです💦 お互い頑張りましょうね💪

No.6 07/06/11 08:08
お礼

>> 3 私は ある日 突然 きれてしまい 聞こえないふりのエキスパートになりました!✌ うちの姑は 義兄や旦那や娘の前でいうことと いざ私と二… レスありがとうございます。聞こえない振り良いですね。しかし うちの姑は毎日 毎日 顔を会わせる度 同じことを言う始末。未だに校長の感覚が抜けてないようで人を見下した言い方しかしない😠 まるで自分が一番偉いかのよう💨 絶対 老後の世話なんかしたくないと思ってしまいます。養老院も良いけどお金がかかりそうですね。姑の為に余計なお金は出せないというのが本年だけど下の世話なんかしたくないですね。お互い頑張りましょうね💪

No.7 07/06/11 09:07
通行人7 ( ♀ )

学校の先生してたその位の年の方は固まってますよ。自分のしてきたことに自信があるので曲げないし。病院で会う患者さんがそういう方が多かったです。 多分学校でも生徒を自分の理想に育てあげたのでしょうね。主さんやお子さんが体調を崩したり嫌な思いをしてまで一緒に居なくてはならないのかなあ。

No.8 07/06/11 09:37
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

うちも同じで舅が中学の校長やってました。同居初めて間もなく義弟が彼女を家に泊めている事が発覚。やめてくれと言っても聞いてもらえず未だに隠れて寝泊まりしています。それも親が公認しているんです。学校の先生をやっていると自分が一番偉いと勘違いするみたいです。教育者でありながら自分の子を一番教育できていない情けない親。一緒に住んでいないなら勝手にしてくれなんですが同居でありながら周りの事など考えていない親に愛想も付き果ていまは完全無視に走っています。私も無理にそういうことしている自分に疲れてハゲてしまいそうですが頑張ります。一緒に頑張りましょう!

No.9 07/06/11 09:54
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

うちは、姑が原因で離婚しましたよ。でも夫婦仲はいいんで、一緒に暮らしていないだけで、夫婦関係は続いています。
元姑も、世間知らずのくせに自分の理解の範囲だけの価値観を押付けてきたし、気にいらなければ、所構わず殴る蹴るをしてきました。蹴られ続ける私を、幼い娘が泣きながら体をはって庇おうとしました。私は子供に暴力を見せつけちゃいけないと思い、子供を連れ家を出ました。離婚のきっかけはいろいろあったんですけどね。私の父が永い闘病生活だったのに、たった一日の付き添いも認めてもらえず、危篤にも臨終にも行かせてもらえず、頼みこんで通夜と葬式に行かせて貰っても時間制限があり、心の限界もあったのかもしれないですよ。

No.10 07/06/11 10:07
通行人7 ( ♀ )

ガンモさんの元姑鬼ですね😢

No.11 07/06/11 10:14
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

鬼だよね……私もやり返せば状況は違ったかもしれないけど、何されても年寄りに手をあげちゃいけないって思っちゃうんですよ。今でも、やり返せばよかったと思うけど、やり返していたら子供も旦那も私のそばにいなかっただろうなと思います。

No.12 07/06/11 11:00
通行人2 

ガンモさんにそんな過去があったなんて可哀想😢

主さん横レスしてごめんなさい🙇

No.13 07/06/11 11:11
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

今は、子供とお気楽な生活してるから、昔の話しです。

No.14 07/06/11 11:38
通行人14 ( 30代 ♀ )

私も同居してます。同居じゃない友達は気楽でいいなぁてイライラした時期もありますが今は平気です。だいたい姑だからって言うこと聞かなきゃいけないなんて誰が決めたんでしょう(笑)誰も決めてませんよね。自分が勝手に思い込んでストレス溜めてただけ。家に考え方が違う人が居るのは鬱陶しいけど悩んでも仕方ない。嫌ならテメェが出てけ!て態度で生活してます。…させてもらえないなんて、有り得ない😱やりたいようにやりたいことしてます😊キャンキャン吠えて来たって無視❗無視❗

No.15 07/06/11 11:41
悩める人1 ( ♀ )

同居してからは姑のことが原因で、しなくてもいい喧嘩をいっぱいしました。それはすごく辛いものでした。だから私が我慢していれば、夫婦仲はうまくいくと信じてかなり我慢しています。

No.16 07/06/12 06:32
お礼

>> 7 学校の先生してたその位の年の方は固まってますよ。自分のしてきたことに自信があるので曲げないし。病院で会う患者さんがそういう方が多かったです。… お礼遅くなりすみません。レスありがとうございます。そうなんです。あの年輩は頭が固い人が多いです。特にうちの姑は💨💨全部自分の言ってること してることが正しいと思ってます。それを人に無理やり押し付けてくるのは非常に迷惑ですよね。胃が痛いです😢

No.17 07/06/12 06:50
お礼

>> 8 うちも同じで舅が中学の校長やってました。同居初めて間もなく義弟が彼女を家に泊めている事が発覚。やめてくれと言っても聞いてもらえず未だに隠れて… お礼遅くなりすみません。レスありがとうございます。舅さんが先生でしたか。お互い大変ですよね😢 自分が一番偉いなんて勘違いしてるのもいいとこですね💨私の時はこうしてた だから、そうするべき。それが当たり前☝なんて言い無理やり押さえつけてくる😣校長したのは私の人生が口癖 それは分かるけど私達からすれば だから何❓っていつも心の中でバアカ😜って笑ってます。何も言い返せないのが悔しい😭お互い頑張りましょうね💪

No.18 07/06/12 07:02
お礼

>> 9 うちは、姑が原因で離婚しましたよ。でも夫婦仲はいいんで、一緒に暮らしていないだけで、夫婦関係は続いています。 元姑も、世間知らずのくせに自分… お礼遅くなりすみません。レスありがとうございます。ガンモさんの気持ち痛い程分かります。読んでいて泣けてきました😢 うちも姑が居るせいで夫婦仲が段々悪くなってしまいました。姑さえ居なければ同居なんてしてなければ親子四人で平穏に暮らせているのにと結婚してから後悔ばかりです。私より子供たちの方が辛い思いしてると考えたら再婚という道を選んだ自分を責めてばかりの毎日です。でも子供たちは主人のことは本当に大好きで主人も子供たちのこと大切に思ってくれてることだけが何よりの救いです。だけど しなくていい夫婦ケンカばかりしていて夫婦仲に亀裂が入りそうです。主人のことは本当に大好きだし離婚したくない だけど姑が居る限りは私の心はそろそろ限界にきそうで自分自身 怖いです。

No.19 07/06/12 07:07
お礼

>> 14 私も同居してます。同居じゃない友達は気楽でいいなぁてイライラした時期もありますが今は平気です。だいたい姑だからって言うこと聞かなきゃいけない… お礼遅くなりすみません。レスありがとうございます。そうですよね。姑のいうことを聞かなければいけないなんて無いですよね😔 でも うちの姑の口癖は 私は70年生きてきた 人生の先輩の言うことは素直に聞くべきです なんて毎日 お経のように私や子供たちに言うのにはウンザリ😩いつまで校長面してるんだ👊ってぶっ飛ばしたくなります💨お互い頑張りましょうね💪

No.20 07/06/12 07:14
お礼

>> 15 同居してからは姑のことが原因で、しなくてもいい喧嘩をいっぱいしました。それはすごく辛いものでした。だから私が我慢していれば、夫婦仲はうまくい… お礼遅くなりすみません。レスありがとうございます。そうなんです。うちも同居してから しなくていいケンカばかりしています😢私も今まで主人に言いたくても私さえ我慢してれば良いんだとずっと我慢してきた結果 うつ病になってしまい通院してるものの症状は悪化してるだけです😢姑が半年に一度 一泊の泊まり掛けで出掛けた時だけ私は本来の明るい自分に戻れるだけです。主人はどうしてわかってくれないんだろうと主人に対しても最近はイライラでケンカばかり(ケンカといっても私が勝手にイライラして主人に対して冷たい態度するだけですが)お互い頑張りましょうね💪

No.21 07/06/12 12:43
通行人21 ( 30代 ♀ )

どうして別居しないんですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧