注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

自分の生まれた環境が悪かったのは、前世で徳を積んでなかったからだと言われたのです…

回答5 + お礼0 HIT数 153 あ+ あ-

匿名さん
23/11/25 11:44(更新日時)

自分の生まれた環境が悪かったのは、前世で徳を積んでなかったからだと言われたのですが、皆さんはどう思いますか?
私は生後すぐ父に捨てられたので生まれた環境には恵まれなかったです。

タグ

No.3925634 23/11/25 08:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/25 08:21
匿名さん1 

そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
それを証明なんて出来ないから、今生きている世界でなるべく良い事をしたらいいんじゃないでしょうか。

No.2 23/11/25 08:45
匿名さん2 ( 40代 ♂ )

そうですね、前世の業によって産まれる場所が違うと言われていますね。

大切なのは環境に関係なく、自分の心を綺麗にしながら、人に優しく、明るく、前向きに生きていくことです。そうすれば、来世では大谷翔平になれるかもしれませんよ。

No.3 23/11/25 08:50
demitasu34 ( ZyPVCd )

今生で恵まれない苦しい人生になるのは
仏教やスピリチュアル界隈では
過去性の不徳や因果が原因だと言われてますね

徳を積み続けていけば
だんだん生きやすい、良い環境になってくるかもしれません。

No.4 23/11/25 10:45
匿名さん4 

前世のことはわかりませんからね。それこそ人に恨まれるような酷いことをしたのかも知れません。法律も善悪の基準も今と昔では異なるでしょうし。

現代でも問題にならないことも、前世では罪だった可能性もありますよね。徳を積んでなかったというより、積めないほど厳しい環境だったのかも知れませんね。

No.5 23/11/25 11:44
匿名さん5 

そこにこだわり生きるか、こだわらないか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧