注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

至急です。 現在少し多い物を保管しているのですが、それを燃やしたくて一人暮らし…

回答7 + お礼3 HIT数 220 あ+ あ-

匿名( cvHVCd )
23/11/26 14:47(更新日時)

至急です。
現在少し多い物を保管しているのですが、それを燃やしたくて一人暮らしで部屋の中でも燃やす方法ってありますか?

23/11/26 14:47 追記
知り合いの伝手で見つかりました
ご回答感謝します

No.3926045 23/11/25 21:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 23-11-25 21:52
匿名さん5 ( )

削除投票

燃やすものは何?

燃えるゴミなら自分でゴミ処理場に持ち込むと良いと思いますよ。

自分で燃やすなら、キャンプ場でキャンプコンロで炭とか薪と一緒に燃やすしかないと思いますが、キャンプ場によっては炭と薪以外禁止もあるから要確認です。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/25 21:43
匿名さん1 

ない

No.2 23/11/25 21:45
匿名さん2 

無いですね。燃えるゴミに出すのが良いと思いますが。まず火を出すのが危険です

No.3 23/11/25 21:48
お礼

>> 2 ゴミに出すのは少し危険で
物を燃やせる場所等ありますか?

No.4 23/11/25 21:49
匿名さん2 

河川敷とかですかね?あんまり良い風には思いませんね個人的には

No.5 23/11/25 21:52
匿名さん5 

燃やすものは何?

燃えるゴミなら自分でゴミ処理場に持ち込むと良いと思いますよ。

自分で燃やすなら、キャンプ場でキャンプコンロで炭とか薪と一緒に燃やすしかないと思いますが、キャンプ場によっては炭と薪以外禁止もあるから要確認です。

No.6 23/11/25 21:59
お礼

>> 4 河川敷とかですかね?あんまり良い風には思いませんね個人的には 詳しい場所は控えますが都会でして

No.7 23/11/25 21:59
お礼

>> 5 燃やすものは何? 燃えるゴミなら自分でゴミ処理場に持ち込むと良いと思いますよ。 自分で燃やすなら、キャンプ場でキャンプコンロで炭… 少し大きい物です
キャンプ場ですか、ありがとうございます

No.8 23/11/25 22:05
匿名さん5 

>>7
少し大きいもの…は止めた方が良いんじゃない?
物品が何かを言えないようなもので燃やしたいって犯罪の香りしかしないやん。
キャンプ場で「少し大きいもの」が燃やせるとは思えないし。

私はせいぜい写真、手紙、本…だと思ったからキャンプ場って言ったんだよ。

No.9 23/11/26 00:19
正直や ( MwsUCd )

えっ。今、外で何か燃やすのって禁止では?

No.10 23/11/26 10:38
匿名さん10 

あるかないかは消防署へ聞いたらわかります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧