注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

職場で近々異動が決まり、先日異動先の上司に初めて会った時の事です。 挨拶も…

回答3 + お礼0 HIT数 150 あ+ あ-

匿名さん
23/11/26 10:07(更新日時)

職場で近々異動が決まり、先日異動先の上司に初めて会った時の事です。

挨拶も兼ねての訪問だったのですが、仕事以外の事も根掘り葉掘り聞かれ、何故かいきなり家族(親や兄弟)とは仲が良いの?両親の仲は良いの?と繰り返し何度か聞かれました。

初対面で無くても聞くのはどうかと思いますが、よりによって初めて会った人に聞くことだろうかと疑問に思いました。

家族関係がうまくいっていない訳ではありませんが、私はデリカシーがないと感じ、とても不快に思ってしまったのですが、このような質問を不快に思うのは私だけでしょうか?

タグ

No.3926257 23/11/26 09:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 23/11/26 10:07
匿名さん3 

聞かれたら話したくないから話しませんと答えます。

すかさず私は、聞かれたことと同じこと…仕事以外の事も根掘り葉掘り聞き、家族(親や兄弟)とは仲が良いの?両親の仲は良いの?と繰り返し何度か聞き返します。

…同じことを聞いて反応を見ます。

相手は聞かれても同じことを聞いたから全く反論できません。✌️

No.2 23/11/26 09:44
匿名さん2 

気持ち悪いしそういうズケズケ踏み入る系は私の経験上要注意人物です。

No.1 23/11/26 09:36
匿名さん1 

そういうずけずけ仕事に関係ない
個人的な事聞く人いるよね。
自分も違和感感じます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧