注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

なんか最初に否定から入る人って居ませんか? 例えばですが 私「◯◯貸してほしい…

回答4 + お礼1 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
23/11/26 18:22(更新日時)

なんか最初に否定から入る人って居ませんか? 例えばですが
私「◯◯貸してほしいんだけど」
A「やだ。冗談、はいこれ」

この場合の最初にやだって否定するのってなんの意味があるんですか?
私にはよく分からないのでわかる方教えてほしいです。

タグ

No.3926532 23/11/26 17:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/26 17:42
匿名さん1 ( ♀ )

からかわれているんだと思う。

No.2 23/11/26 17:45
お礼

>> 1 からかわれているんでしょうか?
否定した後反応をみるとかならわかるんですが、否定した後私がリアクション取ったり反応する間もなく訂正するのでよくわからないんです。

No.3 23/11/26 18:01
匿名さん3 

私は、
「いや違くて、嘘違くない〇〇」
とか
「いや〇〇だよね(「いや」がついているが肯定)」
と言ってしまう
紛らわしくなってしまうのは、反省はしてるし変えるように心がけているけど、口癖すぎてむずい

No.4 23/11/26 18:01
匿名さん4 

反応を見たいからでは?
その反応で、心が許せる相手か?、そうでないか?を図っている一部もあるかと。
先に嫌だといって、相手が嫌そうな顔や、じゃあいいやってなるような相手なら、次からはやらないとか、この人は少し警戒する必要があるな。とかになるんではないかな?

No.5 23/11/26 18:22
通りすがりさん5 ( ♀ )

一々考える必要ない軽い冗談。

渡すまでの軽いコミュニケーション。

はい。って物を渡すだけじゃ味気ないから。

否定じゃないよ。
むしろ、それぐらいお安い御用!って気持ちがあるから、
冗談挟んでウッソ〜(・ω・)つ⊂(・ω・)ってやりとりをする。

関西では割と普通過ぎるくらいの
やりとりだと思います。

よしもと新喜劇である
お邪魔しまーす
邪魔するんやったら帰って〜っていうやりとりに近いです。冗談でしかないから怒るほうが
面倒くらがられます。



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧