注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

私と同じ名前の居酒屋に応募しようと思うのですが、応募履歴書にアピール欄があります…

回答2 + お礼2 HIT数 188 あ+ あ-

匿名さん
23/11/26 23:44(更新日時)

私と同じ名前の居酒屋に応募しようと思うのですが、応募履歴書にアピール欄があります。参考にしたいのでどう書けばいいか教えてほしいです!

タグ

No.3926601 23/11/26 19:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/26 19:52
匿名さん1 

その居酒屋には行ったことがあるのですか?
食べ物の感想や、店の雰囲気が気に行ったなど、自分が働いたらこんなことができる、こんなことがしたいなど書いてみたらいいかなと思います。

No.2 23/11/26 19:55
お礼

>> 1 美味しいし雰囲気も良いです。そこは厨房の募集なのですが、厨房自体未経験です。。。いい書き方ないですか!?

No.3 23/11/26 22:16
匿名さん3 

実際食べてすごく美味しくて お店の雰囲気も好きです。 未経験ですが そちらの厨房で働かせて頂きたいと思いました。 

 バイトの面接ですよね? そんな細かくああしたい こうしたいとか書かなくていいと思いますよ。

 とはいっても何か出来ることくらいは 面談でアピールして 店と名前が一緒で何か縁を感じますとか お互い和らぐ雰囲気になると思いますよ。

No.4 23/11/26 23:44
お礼

>> 3 社員です💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧