注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

最近、市販のお菓子や洋菓子が体に合わなくなってきました。 和菓子の方が食べ…

回答4 + お礼0 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
23/11/27 21:45(更新日時)

最近、市販のお菓子や洋菓子が体に合わなくなってきました。

和菓子の方が食べやすいし、体に優しいです。



50代になると、嗜好が変わるのでしょうか?


タグ

No.3926681 23/11/26 21:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/26 22:07
匿名さん1 

わたしも酒飲みではありませんでしたが、30中旬になってワインにハマり始めました。嗜好が変わるのもまた楽しいですね。

No.2 23/11/27 15:24
匿名さん2 

50代では変わらない。80代なら変わります。老けすぎ。

No.3 23/11/27 20:42
匿名さん3 

自分も40代後半で変わってきました。
以前はチョコレート大好きでお菓子はチョコレート一択だったんですが、最近はチョコレートを食べると胸焼けして、チョコがけのモノじゃないと食べられなくなりました。

反面、若い時苦手だったきな粉や餡子が食べれるようになり、今はわらび餅とまんじゅうが大好きで、和菓子屋を見つけると、よく買いに行きます。

No.4 23/11/27 21:45
匿名さん4 

わかるわ〜!  その気持ち・・・

私は少し年齢的には下の40歳なんですけど
嗜好が完全に老人です(笑

今まで避けてきた『にんじん』が美味しい?と言うか
食べれるになりました。 生でもいけます!(笑

生でも食べれるけど、美味しくはない(〜〜:

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧