注目の話題
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。
夫や子供よりペットのほうが大事という妻はどう思いますか? ペットが飼えないなら離婚すると言われており、子供はどうするんだ?となったときあなたと一緒に暮らせ
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言

私はHSPです。病院で指摘をされたわけではありませんが、HSPに関する本をたくさ…

回答9 + お礼0 HIT数 503 あ+ あ-

匿名さん
23/11/27 20:10(更新日時)

私はHSPです。病院で指摘をされたわけではありませんが、HSPに関する本をたくさん読んで、確実に自分はHSPだと思っています。他の人よりも何倍も、心が繊細で動揺しやすく些細なことでとても傷ついてしまいます。
周りの目が気になり、仕事から帰ったあとは、疲労困憊でしばらく動けません。
そんな私は13年間同じ部署で働いてきました。リーダー業務をやっていた時もありましたが、ストレスの重圧やプレッシャーによりリーダー業務ができなくなりました。上司にHSPであることをカミングアウトして、5年くらい前からリーダー業務をはずしてもらいました。欠勤することもなく、不満も言わず毎日一生懸命に働いてきました。

先日、私も含めて3人が上司に呼び出され異動を言い渡されたのです。
何年か前ですが、HSPを上司にカミングアウトしたのに、異動を言われたのがとてもショックでした。私は、今いる安心できる環境や慣れている場所じゃないと、自分は仕事できないと思っています。異動はしたくないので、
1、上司の所に行って、再度自分がHSPであることを話して配慮して欲しいことを言う。
2、異動したくないと泣きつく。
3、異動するなら退職しますと脅す。
4、心療内科に受診して診断書を書いてもらう。
どれが1番妥当でしょうか?

タグ

No.3926719 23/11/26 22:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/26 22:36
匿名さん1 

> 病院で指摘をされたわけではありませんが、HSPに関する本をたくさん読んで、確実に自分はHSPだと思っています。
何故病院へ行って、先生に自身の困っている事を相談しないのですか?この掲示板に書く前に病院をちゃんと受診されて、今の仕事に対して確かな対処方法を聞くべきかと思います。

受診していない理由はなんでしょうか?

No.2 23/11/26 22:39
匿名さん2 

異動が嫌なら退職したら?
脅しにはならず、はいどうぞ辞めてくださいって言われると思いますよ。

HSPは病気ではなく気質です。本当にHSPなら、自分の特性を把握してそれを補う努力をした方がいいですよ。

自称HSPだから配慮しろ!慣れた部所で好きな仕事させろ!なんてものすごい甘えですね。給料分しっかり働きましょうよ。

No.3 23/11/26 22:40
匿名さん3 

異動できないなら辞めてくれって言われると思います。心療内科で診断書を書いてもらったところで、休職は出来るけど異動をやめさせられる権限はないので。

難しい話ですが、HSPだからといって給料は同じなのに一人だけ優遇してもらうというのは難しいのではないのでしょうか。あなた個人のことを考えるとそうしてもらうべきですが、会社全体を考えるとそれは他の方にとっては不公平にしかならないので。

全員がHSPだから発達障害だからと言い出したら回るものも回りません。

No.4 23/11/27 06:22
匿名さん4 

会社はあくまで雇用を守っているのであって 
 主さんの居場所を確保してるのではないですよ。 異動が嫌なら退職しましょう。

 ましてや医者でもないのに 本の情報でそれを言いとおす時点でおかしい。 確かに症状からしてそうだろうと思うのは構いませんが 病院で確かな診断書を提出するもんですよ。

 都合が悪くなってから 泣きつく 脅す 診断書貰うとか ズルくないですか?

 仕事頑張った功績は称えるべき事だと思いますよ。
 
 ただ周りにとっては不公平すぎますよね。
 みんな何かストレスの1つや2つあるもんです。 むしろリーダー業務を外してもらい しばらく安定して働かせて貰っただけ 配慮してくれた上司に感謝すべきでは?

 他の異動する方の気持ちも考えれないような人なら 周りも辞めればて思うでしょうね。 
 

No.5 23/11/27 15:53
匿名さん5 

私もHSP気質なところがあり、精神疾患にもなってるので、主さんの不安や心配も分かります。
でも、HSPだからとそれを盾にして言うのはどうかと思います。同情してもらいたいのでしょうか?
優秀な人材だから今の部署に必要と思わせるくらいでないと。もしくは、今の部署でこういうことがしたいからここで頑張りたいみたいな。
会社という組織に属する以上は、異動があるのは仕方がないことだと思いますけどね。嫌ならやめるしかないと思います。

No.6 23/11/27 18:11
匿名さん6 

私も神経質なのでそういう周りに気を使って欲しい気持ちはわかります。
また、主さん含めその人が実際どれだけ辛いかは誰にもわからないという前提で書きます。

以前の職場に「私はHSPだから仕事内容に配慮しろ」「○○さんと働くと傷つけられるから○○さんを退職させるか異動しろ」的な事を言う方がいました。

なぜ繊細で周りの気持ちに敏感なのに、平気で人を退職させろとか言えるのか?
周りの迷惑や会社が困る事は想像出来ないのだろうか?と疑問でした。

結局会社で出来る限り対策しても次々文句を言うのでお手上げ状態になり腫れ物扱いされ、ますます孤立し、その方は適応障害で退職しました。

主さんのつらい気持ちもわかるつもりですけど、ただ相手に譲歩を求めるだけだとみんな離れていきどんどん自分の道が狭くなりますから気を付けてください。

No.7 23/11/27 19:34
匿名さん7 

なかなか理解されにくい病気ですね。
既に異動を命じられてしまったのであれば診断書を出した上で交渉するのが無難かなと思います。
長く続いた仕事を感情のままに辞めるのはあまり賢い選択ではないと思います。
退職というのはあくまでも最終手段です。

No.8 23/11/27 19:45
匿名さん8 

そもそもHSPは病気ではなく個人の特性なので診断書は出ないんじゃないでしょうか。
できるとしたら新しい環境で自分に合った働き方をまた一から模索しながらやっていくしかないと思います。
私もHSPを自認してますが、おかげで自分の性質だと開き直ることができたので、組織に所属している以上やることはできるだけやって、しんどくなったらがっつり休むことにしてます。

No.9 23/11/27 20:10
匿名さん9 

HSPは病気じゃなくて、気質。
つまり、性格みたいなものなので、配慮を求めるのは難しいですよ。
発達障害とは違うんです。

自分もそうだなと思ってますが、自衛すべきものですね。
HSPだから異動は無理なんていったら、ほかの人だって嫌な異動だって断れることになっちゃいます。

我慢して異動して慣れるか、退職するしかないでしょう。それがサラリーマンです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧