相談が迷惑でないと言いながら、返答下さらないときて迷惑だと気付けよ!と暗に言われ…

回答3 + お礼2 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
23/11/27 15:33(更新日時)

相談が迷惑でないと言いながら、返答下さらないときて迷惑だと気付けよ!と暗に言われていますよね…?

タグ

No.3927031 23/11/27 14:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/27 14:55
匿名さん1 

そうとも限らないよ。
なんて答えたら良いか考えあぐねてる
場合もある。

No.2 23/11/27 15:05
匿名さん2 

「相談が迷惑でない」ってはっきり言ってるのに、
その言葉は信用してあげないんですか?

No.3 23/11/27 15:13
お礼

回答下さりありがとうございます。立場や関係性上、言えないだけでないかと思います。でも相談させていただいてかなり楽になったので、途中からは迷惑だよて暗に言われているんだろうなと。メンタル面が弱いので、暗に言われるのて相当きついなと。言葉ではっきりと迷惑ですとか、話は聞けないとか言ってくれたほうがまだ楽。日本人特有の空気読めなのかなと思います。

No.4 23/11/27 15:31
匿名さん4 

その人に聞かないとわからないけど、、

私は過去に、話聞くよ、って言ってくれた人にちょっと、遭った出来事を話したら、嫌みを言われました。
迷惑でないなんてことはないのだと感じてからは、誰にも相談、話はしないことにしてる。

No.5 23/11/27 15:33
お礼

>> 4 回答下さりありがとうございます。私も今回学びました。人に話すと、その人が不快になるんだろうなと。多分こういった相談は、してはいけなかったんだろうなと。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧