失業保険について質問させていただきます。給料未払いで退職し、離職票の欄に自己都合…
失業保険について質問させていただきます。給料未払いで退職し、離職票の欄に自己都合の4Dとの記載されています。このような場合でも自己都合退職扱いになるのでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
失業保険について質問させていただきます。給料未払いで退職し、離職票の欄に自己都合の4Dとの記載されています。このような場合でも自己都合退職扱いになるのでしょうか?
もちろん質問していけないことはないですが、正しい情報を自分で見つける能力も社会人としては重要です。
会社としては自己都合での退職としたかったという事でしょうね。
離職票は貰えたという事は、離職票を渡さなければならない程度の常識がある会社だったのでしょう。
このような場合に、主さんが何も行動を起こさないとそのまま自己都合退職としてハローワークで扱われると思います。
ハローワークに行って(とりあえず電話でも良いですが)、離職票に自己都合となっているが、そんな筈はない。給料が未払いのため退職したので修正して欲しい。
って言うことがまずスタートです。
給料の振込みがないことを証明する物的証拠があると簡単です。
理想的なのは、毎月の給料が銀行振込だった場合、記帳内容から給料日と給料額が分かります。
離職票には離職日が書いてあるので、賃金の未払いがあれば明らかです。
ハローワークで申立を行えます。
そもそもの話で、賃金が未払いなわけですから、退職はもちろん支払いの請求もしてませんか?
内容証明郵便で配達証明つけて、未払い賃金支払えって送っておいたら支払われるかもしれないですよ?
ちなみに、これにより賃金が支払われたところで、退職理由が「会社都合」であることは変わらない。
賃金は、決められた日までに必ず支払わなければならない。少しでも遅れたのなら退職しても会社都合になります。
会社に支払い能力がありそうだったら、法テラスに相談してみてはいかがでしょうか?
すべての回答
失業保険について質問させていただきます。給料未払いで退職し、離職票の欄に自己都合の4Dとの記載されています。このような場合でも自己都合退職扱いになるのでしょうか?
もちろん質問していけないことはないですが、正しい情報を自分で見つける能力も社会人としては重要です。
会社としては自己都合での退職としたかったという事でしょうね。
離職票は貰えたという事は、離職票を渡さなければならない程度の常識がある会社だったのでしょう。
このような場合に、主さんが何も行動を起こさないとそのまま自己都合退職としてハローワークで扱われると思います。
ハローワークに行って(とりあえず電話でも良いですが)、離職票に自己都合となっているが、そんな筈はない。給料が未払いのため退職したので修正して欲しい。
って言うことがまずスタートです。
給料の振込みがないことを証明する物的証拠があると簡単です。
理想的なのは、毎月の給料が銀行振込だった場合、記帳内容から給料日と給料額が分かります。
離職票には離職日が書いてあるので、賃金の未払いがあれば明らかです。
ハローワークで申立を行えます。
そもそもの話で、賃金が未払いなわけですから、退職はもちろん支払いの請求もしてませんか?
内容証明郵便で配達証明つけて、未払い賃金支払えって送っておいたら支払われるかもしれないですよ?
ちなみに、これにより賃金が支払われたところで、退職理由が「会社都合」であることは変わらない。
賃金は、決められた日までに必ず支払わなければならない。少しでも遅れたのなら退職しても会社都合になります。
会社に支払い能力がありそうだったら、法テラスに相談してみてはいかがでしょうか?
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧