注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

1年くらい前から横になった時に眩暈がします。ぐるぐると体が回転するような眩暈です…

回答2 + お礼0 HIT数 135 あ+ あ-

匿名さん
23/11/28 06:38(更新日時)

1年くらい前から横になった時に眩暈がします。ぐるぐると体が回転するような眩暈です。

眼科、耳鼻科、脳神経外科すべて異常なしでした。あと考えられるのは心因性のものですが、正直ストレスはそんなにありません。家庭や職場の環境も良好です。

また、ストレスを感じた時に眩暈がするわけではなく、今日は楽しかったなーって日にもよくなります。

寝ることも立ち上がることもできない眩暈でかなりしんどいです。30代前半ですが、年齢のせいでしょうか?
それとももしかして、肩こりとか?

同じ症状の方いませんか?

タグ

No.3927422 23/11/28 01:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/28 01:55
匿名さん1 

昔仰天ニュースでそういう症状見たぞ。
耳の中の石?が悪さしてるみたいな感じだった気がする。
ずっと検査しても原因わからなくて、たまたま症状が起こった時に検査して発覚したみたいな感じだった。

No.2 23/11/28 06:38
匿名さん2 

良性発作性頭位めまい症ではないですか。
頭の位置が変わった時に回転性のめまいが起こるんです。三半規管にできた結石や、卵形嚢にあった耳石が剥がれ転がり落ちることでめまいが起こるようですよ。耳鼻科で相談されてはどうですか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧