注目の話題
お客様に好意を持たれて困っています。 彼氏がいるのでお断りしたいのですが、そのお客様は上司のお友達なので、下手な断り方をして、上司と関係が悪くなったり、お
よく行く近所のスーパーの店員に嫌な人がいます。距離をとって買い物をしていますが、思いがけず関わらなくてはならない時もあります。お金払って嫌な思いするくらいなら別
自然退職とは何でしょうか。 現在適応障害で、休職中なのですが今月中に復職出来ないと自然退職になると言われました。 解雇とは違うらしいのです。 私は仕事を辞

子育て中20代母です。旦那のことがどうしても好きになれません。 色々やってくれ…

回答7 + お礼2 HIT数 295 あ+ あ-

匿名さん
23/11/29 09:31(更新日時)

子育て中20代母です。旦那のことがどうしても好きになれません。
色々やってくれることよりも、甘えられている部分や、嫌なところに目がつきます。

昨日も、お風呂上がりにココアを用意してくれてたのですが
「暖かい部屋でココア用意してるよりも、風呂上がりの娘を保湿したりオムツ履かせたりしてくれよ…。私寒い風呂場で全裸なんだが。風邪ひいて娘に伝染るのも嫌なんだけど。」
と思ってしまいました。
ココアは一口飲んで「あー美味しいー」って言って終わりました。

「少し体調悪いかも…」って言われたら
気遣うどころか「ウイルス?あっちへ行って!!」と思ってしまいます。
今では旦那の体調よりも娘や自分の体調を優先的に気遣います。
私が倒れたら、娘の世話を見れるのは私だけなので。
他にも嫌いなところが沢山出てきてます。

子供を産む前だったら絶対にありえないことでした。
旦那が出張でいない方が私の精神衛生的にも良い気がしています。
ガルガル期でしょうか?娘は1歳です。
どうすれば仲良くなれるのでしょうか?
いつかは仲良くなれますか?


タグ

No.3927538 23/11/28 10:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/28 10:32
匿名さん1 

子供が小さい時は、ケンカと旦那への不満ばかりでした。
主さんのココアの一件のように、旦那の気遣いが方向違いでイラっとすることが多々ありました。
そういうものを一つ一つ乗り越えていくことが夫婦の絆なんだと思います。
まあ、子供が成人した今だから、こんな悟ったようなこと言えるだけです💦
当時は何度も離婚が頭をよぎりましたよ。

No.2 23/11/28 10:37
匿名さん2 

「言う」

だけで解決する気がします。

旦那さんの行動はなにも間違ってませんし、善意でやっていることなので
怒るのはお門違い。
自分よりも娘を優先して欲しい、ってことを伝えるだけで良いと思います。

No.3 23/11/28 10:37
お礼

>> 1 子供が小さい時は、ケンカと旦那への不満ばかりでした。 主さんのココアの一件のように、旦那の気遣いが方向違いでイラっとすることが多々ありまし… ありがとうございます!
いつかはなくなるもんだと言うことでしょうか?

お互いケンカが苦手で不満なこと等あると黙っているだけなんです。
ケンカした方が良いでしょうか?

No.4 23/11/28 10:41
匿名さん1 

ケンカはしない方がいいですよ。

相手に何か言いたいときには、まず相手を認めてからの方が話が穏やかに済みますよ。
「ココア、ありがとう。すごく嬉しいけど今はそれより娘の身支度をしてくれた方がずっと助かっちゃうんだけど」
って。

No.5 23/11/28 11:22
匿名さん5 

「暖かい部屋でココア用意してるよりも、風呂上がりの娘を保湿したりオムツ履かせたりしてくれよ…。私寒い風呂場で全裸なんだが。風邪ひいて娘に伝染るのも嫌なんだけど。」

これ思ってるだけじゃ絶対に何も伝わらないし、知らないうちに自分が妻の不評を買い続けてるだけなんて夫も辛いと思いますよ。ココア作って待ってるのにさ。


ココアじゃねーんだよ今は!って気持ちはすごくすごくわかる。やること終わって一息ついたときにそのココアを飲んでも絶対に冷めきってることも、すごくわかるよ。

けど、「寒いから温かいココアを妻に!」っていうその行動に絶対に悪意はないじゃないですか。ただちょっとおバカで気が利かないだけで。たぶん主さんがイライラしてなかったら、笑い話に転ずるくらい、ささいなミスだと思うんですよね。

「娘がお風呂上がるから、保湿してオムツ履かせてほしい!」
「終わったらオムツやパジャマを履かせてくれると助かるー^^!」
「ありがとう~!え、ココアまで用意してくれたの!?嬉しい!」

私ならこうやって言うかな。的確に指示を出して、やってくれたことにきちんとお礼を言えば、旦那は育っていく。

男は察することは難しい。妻がどれだけ細かいタスクを抱えているかを把握するのも難しかったりする。だから的確に指示をだしてあげるのが大事だと思う。

No.6 23/11/28 11:35
お礼

>> 2 「言う」 だけで解決する気がします。 旦那さんの行動はなにも間違ってませんし、善意でやっていることなので 怒るのはお門違い。 … ありがとうございます。

何度か言ってるんですよね。
「ちょっと休む前に布団引いといて貰えると嬉しいなー」とか
「これやってくれたのすごい助かる!」
みたいなことを。

ですが旦那がちょっとめんどくさい性格で
人に言われるとやりたく無くなるみたいで。

No.7 23/11/29 00:03
匿名さん7 

どこの家でも直面するやつですね。
三つの絡み合った問題があって。

①歩けない赤ちゃんがいるうちは、何よりも育児に協力してくれる人が欲しい

②でも実はご自身の体調も悪くて回復してないので余裕がない

③引いた視点で見て、旦那さんに興味が持てなくなるのはある種当たり前


まず①ですが。
初産婦が何より欲しいのは育児に協力してくれる人ですが、それって本当は「『もう5人育てました』みたいな百戦錬磨のおばちゃんが、機微を読んでサッて動いてくれたら理想」て話なんですよね。
(だから本当は里帰りというのがある、んですけど。)

ぶっちゃけ、その機微を男性に求めるのって、まず無理なんですよ。

男性に赤ちゃんの育児を求めると、男性が幾ら頑張っても、女性にとってはレベルが低くて、いつまでたっても満足いくようにできない、ていう現象が起きます。

なぜかというと、女性は出産するとホルモンバランスや脳が変わり、赤ちゃんの泣き声が大きく聞こえるような耳になる、視野も焦点が近くなり、赤ちゃんがよく見える目になるんですね。

身体的に違うので、男性には無理なんですよ。

なので、そういう百戦錬磨なおばちゃんを派遣してくれるシッターサービスを使うとか、困ったら相談できる、育児相談してる助産師さんを探しておくとか、歩けない赤ちゃんのアレコレは、基本、女同士でやった方が良いです。

旦那さんはサブ要員として捉えた方が平和です。

次に②ですが、産後は実は子宮に直結20cmもの傷(胎盤が剥がれた後)がついてたりして、女性は満身創痍です。
なので、気持ちは赤ちゃんに向きますが、実は自分の休息が必要だったりします。

なので、男性は女性をケアする、休めるようにしてあげる、のが正解。
ココア入れてくれたのは、決して間違ってないです。

けど、「私の手が空くようにして欲しい」「私が少しでもたくさん横になれるよう協力して欲しい」と伝えてみてください。

赤ちゃんのことは主さんがやって、そのぶん、旦那さんには家事を代わってもらうのがお勧めです。

続きます。

No.8 23/11/29 00:14
匿名さん7 

続きです。

③ですが。
ぶっちゃけね、生物学的に考えたら、もう恋は終わってるんですよ。
だってその遺伝子はもう貰いましたから。

女性が浮気しやすいのは、そのパートナーとの赤ちゃんがしっかり歩けるようになった2〜3才頃だそう。

子供が自力で動けるようになったら、次の遺伝子を探したくなるというのが、生物としては自然なわけです。

いま相手への不満を溜め込むと、そのシナリオに近づいてわけですよ。

そうならないためには…。

いま、できる範囲で良く相談しながら、頼れる家庭の共同運営者になってもらった方が良いです。

旦那さんにも、「自分は怪我人だということ」「この、生まれて〜半年とか〜1年間の間に、夫がどれだけ頑張ったかで、一生の扱いが変わる」と伝え、家事をやってもらいましょう。

(ちなみに「産後」の目安ですが。
生後半年くらいまではまだぜんぜん産後で。頭がぼーっとするのが減るのは、1歳すぎて授乳をやめた後で。メンタル含めて完全に産む前に戻るのは、産んで3〜5年くらい経ってから、だったりします。ただ、きょうだいを作りたいなら、意外とできるか分からなかったりするので、3〜5年とか待たずに早めに取り組んだ方が良いかと。)

No.9 23/11/29 09:31
通りすがりさん9 ( ♀ )

ココア笑笑笑!!!
なんで!??
ちーがーう!!!!

これはこれで、笑い話のネタになるね···!

今は全然笑えないだろうけど···

それで、ココアの件でもう普段の旦那さんのトンチンカンがすっごく伝わりましたが、それは本当に困ったもんだね。。

私も付き合ってから喧嘩も殆どしたことないほど仲が良く、結婚してからも夫婦円満にすごしてきましたが、やはり子供が生まれてから、夫のトンチンカンに悩みましたし、イライラしたり不満に感じる日々が多くなりましたよ。時には大喧嘩もしました。

上の子は今7歳で下の子5歳なのですが、
私が数日家を空けたとしても問題ないくらい、育児家事ができるパパになってくれてます。
昔と変わらず仲良く過ごしていて、夫のことが大好き···を保ててます。

やはり、不満を溜め込むのは良くないです。
だからといって、責めるのも違う。なんで!?って責めてしまうと私の経験上、悪循環して悪い方向に向かってしまう。

ココアの件だと

困惑しながらも優しい主さんは
ありがとう···と伝えて終わりにしてしまったので、旦那さんは何も学べず、次回もココアが待ってる可能性がありますよね。


ココアは嬉しいんだけど、
2人で一緒に子どもの保湿や着替えや家事が全部終わらせてから、「お疲れ様、いつもありがとう」って並んで飲むココアを目指したいな。どう思う?

とか、自分の気持ちを伝えた後にどう思う?
と聞いてみても良いし

その前に

なんでココアいれてくれたの?

と聞いてみても良いかもしれない。
なんでココアいれてくれた?の回答が、予想外に主んのことを想ってのことだったら、なるほど!?みたいな嬉しい発見もあるかもしれない。しえ···そんな風な見方をしてたんだ?それだと分からないよね···と予想もしてなかった問題点にも気付けるかもしれない。

大事なのはコミュニケーションで、相手の考えを聞くことや知ること。

一方的なお願いだと相手はやる気を失うんだけど、旦那さんの方の考え方も聞いて、対等に対話をすると、お互いのお願いを聞き合う形になるので旦那さんのやる気も損なわないで済むかもしれないよ。

意外とね、旦那さんの方も考えてて、
淹れたてのココアは熱いから、
保湿や着替えしてる間に調度良い加減になって、終わったあとにゆっくり飲める、という計算だったのかもしれないしね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧