注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

今朝起きると急に、ふらついてまっすぐ歩くのが難しくなりました。 なんだか左に引…

回答4 + お礼1 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
23/11/30 02:36(更新日時)

今朝起きると急に、ふらついてまっすぐ歩くのが難しくなりました。
なんだか左に引っ張られるような感じで…。

熱など他の症状はありません、
考えられる病気としては何があるでしょうか…?やはり、受診したほうがいいですよね…?

タグ

No.3927561 23/11/28 11:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/11/28 15:47
匿名さん2 

脳の病気です。

私が脳梗塞起こした時がそれです。

症状が治まっても一時的なものかもしれません。早く病院行った方が良いです。

No.3 23/11/28 21:50
お礼

>> 2 念の為受診しましたが、数分で落ち着いたこともあり特に問題はなさそうでした。
一応、しばらくは様子見をしたいと思います。
ご回答ありがとうございました🙇‍♂️

No.4 23/11/29 10:13
匿名さん4 

違うなら幸いですが、もしコロナワクチンを接種したのであればの話ですが、その場合それが原因かと思われます。

No.5 23/11/30 02:36
匿名さん5 

1です。再度すみません。
受診されたのは何科ですか?

脳外科でMRI撮ってもらいましたか?
問診だけでは分かりませんよ?
心配させるつまりはないのです。
が、一度詰まった血栓が流れる事があります。でもまた詰まります。数時間後なのか数日後なのか一ヶ月後なのか決まってはないですが、次に詰まったらアウトかも。

MRI撮ると、詰まっていたら跡が残ってるので分かりますから、予防の薬処方してもらったり出来ますよ。

何も無ければそれで安心出来るので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧