1週間の授業数が国語より英語のほうが多いのどうかしてると思ふ 敬語とか私も…

回答3 + お礼1 HIT数 142 あ+ あ-

匿名さん
23/11/29 17:26(更新日時)

1週間の授業数が国語より英語のほうが多いのどうかしてると思ふ

敬語とか私も含め皆できてないよ……

タグ

No.3928038 23/11/29 00:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/29 00:28
匿名さん1 

中学、高校、どちらかでしょうか。
私立などで英語教育に重きを置いているのですかね。

国語の授業数というのが
英語より少ないとのことですが
中学だと週に3〜4時間国語と英語をする感じだと思いますが
国語の時間が2時間しかないとかではなく
国語が3時間、英語が4時間とかですか。

高校も基本は時間数は国語と英語は
同じくらいかと思いますが。。
英語の方が1時間ではなく、2〜3時間も多いのでしょうか?

No.2 23/11/29 01:49
匿名さん2 

アメリカ植民地だから!

英語じゃなく米国だよね~

綴りも。


No.3 23/11/29 14:30
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

敬語も含めて国語は勉強しなくても身につく人は日常生活から身につく。身につかない人は勉強しても身につかない。センスの問題もあるからね。

No.4 23/11/29 17:26
お礼

>> 3 身に付けられるようがんばります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧