注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

豪邸に住んで、オシャレで家事も仕事もできて、旦那も優しくて子供もたくさんいて幸せ…

回答8 + お礼0 HIT数 372 あ+ あ-

匿名さん
23/11/29 15:04(更新日時)

豪邸に住んで、オシャレで家事も仕事もできて、旦那も優しくて子供もたくさんいて幸せそうな芸能人をYouTubeで見てると自分が惨めに思えます。
もちろんその方の努力はすごいし、年収も凄いから出来る生活で、妬んだところで、真似は出来ないし、仕方ないのに、羨ましいです。
他人を羨まない人もいると思いますが、どのように考えたら自分は自分の生活が幸せだと思えますか?

タグ

No.3928273 23/11/29 13:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/11/29 13:36
匿名さん2 

友達にもいるんだよね。
芸能人や有名人と自分を比べて嘆く人。
バカバカしいから、やめときな。

そういう人に限って目の前の小さな幸せに気付かない。そっちの方が余程、不幸。

No.1 23/11/29 13:27
匿名さん1 ( ♀ )

主さんにはどんな不幸の要素があるの?

No.4 23/11/29 13:45
匿名さん4 

すごく気持ちわかります。
うらやましいですよね。
私も同じ気持ちになります。
今はなるべくみないようにしています。

No.5 23/11/29 13:54
匿名さん5 

全く羨ましいと思わないけど。
私が思い浮かべている芸能人は、華やかに見えて頑張っているように見えても、中味がすかすかだなって観える。
外から見える部分だけをよく見せて、内面を磨いてこなかった人を素敵だとは思わない。

自分は自分だし、人を羨ましいだなんて思ったことはないね。
羨ましがられるばかりだけど、私の苦労を知らないで何言ってるの?と思うわ。

No.6 23/11/29 13:55
匿名さん6 

比べるとつらいよね~

私はダラダラ二度寝してる時とか、夜フラッとヒトカラ行ったりする時に「これが自分が母親だったら出来なかったろうな」て思うよ

No.7 23/11/29 14:54
匿名さん7 

YouTubeを見ない

No.8 23/11/29 15:04
匿名さん8 

芸能人YouTuberみたいになりたいなら、
努力してみればいいと思いますよ。

私は、ご飯食べれて、寝れれば、質素な暮らしでいいです。😣💦

No.3 23/11/29 13:43
匿名さん3 

YoutubeもSNSもそうだけど、発信しているのは生活のハイライトだけです。いい面しか映してないんだから、いいように見えるのはあたりまえ。

Youtuberなんか、住む家を与えられてそこでリッチな生活してる風な動画をとるように雇われてる人だって中にはいる。Youtuber同士の恋愛とか不祥事とかも実は捏造だったり、炎上商法だったり、いろいろ闇は深い。

名前が知れてたり顔が知れてたりしたら、妬みとか嫌がらせとかの悩みはつきない。場合によっては命も狙われる。動画主の子供たちにだって被害が及ぶのは日常的。デメリットはめちゃくちゃあるけど、それでも動画を発信して金を稼いだり宣伝したりする必要があるから彼らはやってるだけ。

今はYoutubeの宣伝効果がでかすぎて、やらざるを得ない人が増えてしまっているだけです。そんな私は現在進行形でYoutubeの動画編集者なのでYoutube業界がつぶれたらそれはそれで困るんですけどね。いいもんばっかじゃないんだよってことは伝えたい。自分はこの仕事が嫌いです。今は金になりすぎるので無理ですがいつかやめます。昔は憧れてテレビ業界Youtube業界入りましたが、今はもう人を騙す仕事というイメージしかないです。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧