注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ

こだわりが酷くて人とうまく行かないことが多いのが悩みです。 私は以前に職場で当…

回答5 + お礼1 HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
23/11/29 18:59(更新日時)

こだわりが酷くて人とうまく行かないことが多いのが悩みです。
私は以前に職場で当然の質問や疑問だと思って先輩に言ったことがあるのですが
「会社に疑問もつなら辞めるしかない」って言われたことがあり
当時すごい極端だなあって思いました。それは確かに一々疑問や不満ばかり持ってても仕方ないけど従業員に全く人権のないような選択肢も選ばせてもらえないような職場ってただの奴隷じゃんって思ったんですよね。コロナに関係するような事だったので
「うち医療機関でもないし無料検査って、これって従業員がコロナになったら保証とかしてもらえるんですかね?しかも作業増えるしコロナになる危険もあるのに」と言ったところ「疑問持つなら辞めろ」と言われました。
だってマニュアルにコロナにもし従業員がかかった時の対応が記載されてなかったので。
他にも会社の広報に新人として写真掲載されたくなくて写真を断ったこともありましたが
それに対して社会不適合者だと言われたこともありました。
私は自分の顔がコンプレックスなので写真とか動画とか撮らせたくないんです。
そういう理由もあって断ったんですけど、
こだわりっていうか意思とか気持ちとか全く尊重されないっていう環境もどうなんですかね。
社会や集団や職場に属していても全てまわりに合わせられるわけでもないと思うんですが。
これってあまりにも自分の立場が理解できてない証拠なんですかね。
みなさんの考えをできれば聞かせてください。

タグ

No.3928306 23/11/29 14:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/11/29 14:52
お礼

>> 1 じゃああなたは奴隷ということで。
死ねって命令されたら死ぬんですね。
お疲れ様です!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧