注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

今日、学校で友達と話していると 好きなアニメや映画の話になりました。 「何が…

回答2 + お礼0 HIT数 130 あ+ あ-

匿名さん( 16 ♀ )
23/11/29 20:55(更新日時)

今日、学校で友達と話していると
好きなアニメや映画の話になりました。
「何が好き?」と聞かれて
「色々好きだけど
怖いのとかグロいの」と言うと
「え、サイコパス?病気?」
と言われました。
私は好奇心から見ているのですが
グロいものや怖いものが好きな人の心理はなんなのでしょうか。

タグ

No.3928446 23/11/29 18:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/29 18:59
匿名さん1 

わたしもグロやホラーをよく見ますね。中学生ぐらいの頃は、むしろグロいのは苦手だったんです。理科の教科書の解剖図さえ気持ち悪くて見れなかったほど。

ある時期から「グロいのが可愛い」と思えるようになったんですよね。人体模型も怖かったのに「よく見ると可愛い」と感じるようになりました。何故なのかは自分でもわかりません。「気持ち悪い、怖い」から「可愛い! 抱きしめたい!」に変わりました。

心当たりとしては月経でしょうか。毎月、血を見るようになってから耐性がつきました。それまでは血が出るようなグロは苦手だったのですが、月経を経験してから血に対して親近感がわくようになりましたね。

No.2 23/11/29 20:55
匿名さん2 

けっきょく、

食べ物の食わず嫌いとおなじ!

自分はホラーやグロい系より、心理戦、

サスペンスやシリアス系の映画が好み。

アニメはアイドルや魔法少女が好き♪

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧