注目の話題
旦那が何もかもやめたいと言っています、アドバイスください。主にお金のことです。 私32歳、旦那35歳です。不妊治療3年しています。体外受精までやっています
主人の母親が亡くなりました。義理兄が喪主でした。 香典渡しましたが49日も済ませ1ヶ月たちます。 香典のお返しがきません。 普通はないものですか?親族だか
これって我儘に聞こえますか? この前彼氏と旅行に行ったのですが、彼氏が旅行前に食べたもののせいで体調を崩しました。 それで、二泊三日だったのですが、初日

これって過干渉ですか? 私は来年30歳で、来月には実家を出ます。 さ…

回答10 + お礼2 HIT数 470 あ+ あ-

にゃんちゅう( p2MVCd )
23/11/30 15:05(更新日時)

これって過干渉ですか?

私は来年30歳で、来月には実家を出ます。

さっき自室で悩みを聞いてもらおうと電話カウンセリングを受けていたのですが、急に母が部屋に入ってきて「誰と電話してんの?あんたが電話してて声が聞こえてお父さんが気になってはるよ、心配してる。」と不機嫌なイラついた様子で言ってきました。
私もどう説明していいのかわからず、「あーもう、後で言うから!」と部屋から追い出しました。そしたら母が「後で誰なのか言いなさい。」と。

…実はこれ、1回2回じゃなく今まで数回あります。高校の時も夜に彼氏に電話してたら「夜中に誰にしてんねん!!!!」といきなりキレられたことがあって、ものすごくムカつきました。

そもそも今回なんでお父さんが直接言いに来ないのですか?
それに自分の部屋で電話してる30近い娘に対していちいち誰と電話してるのかって気にしますか?(アダルトなやらしい内容ではない)

今朝になって「で、昨日は結局誰と電話してたん?」と母に聞かれ、電話サービスで愚痴聞きしてもらってたと伝えました。
「ふーん。あんな深夜に?」とどこか怪訝な声を出されましたが、いい歳した娘の電話口の相手なんて普通聞きますか?しかも深夜って言っても11時台です。

私の電話の声がうるさかったのを責められるのはまだしも、「誰と電話してるの?」って人が電話してる最中に聞いてくるの、ほんっっっとにやめて欲しいです。百歩譲って、せめて電話終えてからにしろよって。
これで今まで数回電話口の相手に「切りましょうか?」と気を遣わせてしまって困らせています。

これって過干渉なんでしょうか?もう来月家を出るからアレなんですけど。
心配なら「何か困ってることあるの?」って聞くのでもなく「誰と電話してるの?」って、私もう子供じゃないのに…

子離れしてないのでしょうか?親は。

タグ

No.3928891 23/11/30 09:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/30 10:02
匿名さん1 

んーお互い様かな。
いくつになっても親からしたら子供の事は気になるもの。
30歳まで家を出たことないなら尚更。
今後距離が出来ればお互いに心理的にも良い距離が取れるようになると思います。
それでも親が色々言ってきたらちょっとおかしいかもしれませんね。

No.2 23/11/30 10:02
匿名さん2 ( ♂ )

子供だからかわいくて仕方ない

普通の人は大なり小なりみんな経験してる、そして一人暮らしする決意が固まる。

No.3 23/11/30 10:05
匿名さん3 

>そもそも今回なんでお父さんが直接言いに来ないのですか?

って、なんで主さんは親御さんに直接聞かないのですか??
それと同じ心理で直接言いに来ないのかもしれません。

親御さんの生活リズム的に、23時はまだ浅いのでしょうか?
私はもともと夜型で、友だちとも日付が変わるまで電話してたし
飲みに出れば午前様が当たり前でしたが、
子どもを産んでからは20時にもなると「もう遅い時間」と感じるようになり
昔は平気で歩いてた夜道にも恐怖を感じるようになりました。
だから「深夜」の感覚は、生活時間次第で変わるものなんだと思います。
その常識の感覚が親御さんと違うのなら、親御さんの家にいるうちは、親御さんのリズムに合わせるしかないでしょうね。

通話中の声かけについては、はっきり「電話中なんだから今はやめて」「電話中に話しかけるのは今後やめて」と伝えるといいと思います。
それでも話しかけてくるようなら、過干渉…かもしれませんがそれ以上に、ちょっと親御さんに無神経なところがあるのかもしれませんね。

No.4 23/11/30 10:05
お礼

>> 1 んーお互い様かな。 いくつになっても親からしたら子供の事は気になるもの。 30歳まで家を出たことないなら尚更。 今後距離が出来ればお互… 実は20前半ぐらいに一人暮らししてましたが、仕事を辞めて実家の近場に就職することになって出戻りしました。

No.5 23/11/30 10:18
匿名さん5 

子離れしてないですね。でもそれはその年齢まで実家にいたのなら仕方がないかな、とも思います。親はずっと小さいころから子供を見ていますから大人になったって親の中では子供のままなんですよね。おばあちゃんとかって久しぶりに会いにいくとずっと小学生の子供みたいに接して来ません?あれと同じです笑

あと11時台を親は深夜だと思っていて、電話している最中に部屋に入ってくるとのこのことですが中々理解できませんよね。心中お察しします。でもこれも、複数回起きていることなら親に事前に何時から誰々と電話するから入ってこないで、と言ったほうがいいです。
あなたからしたらなんでそんなプライベートなことまで親に言わなきゃいけないのかと感じ言っていないのだ思いますが、親のことを自分の親ではなく同じ1人の人だと考えられること。不服でも心配なんだろうなと察して安心させてあげられること。これが大人になった子供の役割だと思います。

あなたのご両親は若干の過干渉です。あなたもまだ完全に大人になっていない半分子供の大人のように見受けられます。偉そうな内容を書き連ねましたが、家を出るとのことなので干渉が無くなって羽根を伸ばしてください

No.6 23/11/30 10:22
お礼

>> 5 私は20前半の時に一人暮らしを経験してます。
そのときはマイペースに悠々自適に過ごせて快適だったのですが、仕事の退職に伴いアパートは退去し、実家近くの職場に転職となったので、27歳からは再び実家暮らしです。

No.7 23/11/30 10:28
匿名さん7 ( ♀ )

電話に関しては過干渉です。
お母さん、電話の何を危惧してるんでしょうね?不思議ですね。

No.8 23/11/30 10:37
匿名さん5 

ずっと実家に住んでいたのだと勝手に判断してしまいました。申し訳ありません。
出戻りなら余計に親御さん的には心配だと思いますよ。送り出した娘が戻ってきてしまったのですから。
生活リズムも一度家を出ているなら、ご両親2人のリズムが形成されつつあったのにそこをまたあなた分のリズムが追加されたわけです。
補足の回答をいただいてもやはり、どっちもどっちな印象を受けますね

No.9 23/11/30 10:44
匿名さん9 ( ♀ )

時間に関してはまぁ仕方ないと思いますよ。
私は19で実家を出ましたが、21時で「遅い❗」と父は怒ってました。
電話で話す声って、意外と響いて来るんですよ。
うちの娘も離婚したあと1年戻ってきていましたが、私が寝ているだろうとこそこそ夜中に話していましたが、周囲が静かだから本当に聞こえるの。
2時3時まででも話してるから寝れなくて仕事にも影響あるから、咳払いを何度もしました。

実家に居るなら仕方ない
1人ならもちろん自由に過ごせるけれど、その変わりに収入(生活費)の心配もしなければいけないですよね。
親とは言え一緒に暮らすって、他人の目があるってことです。
私は自分が離婚したあと、苦しかったけれど実家に戻らなかったのは、父からの干渉があるからです。

No.10 23/11/30 11:11
匿名さん10 

生活リズムを乱されてイラつくんじゃないですかね。30歳の11時とご両親の11時って感覚が全く違うんですよ。
そして電話の声ってすごく響きます。私も両親が1階にいて、2階の自室でヒソヒソ声で夜話しているだけでもうるさいって言われました。
短時間ならいいけど長電話だといつまでやってんだと気になりだし、まだ終わらないのかとイラつきだすのではないでしょうか。
相手を聞いてくるのは、電話の相手にも何やってんだというイラつきが向くため、どんなやつなんだと気になって聞いてくるんだと思います。
となると過干渉とは違うかな?自室に勝手に入るのも、娘のプライベート空間という認識がなく、自分の家の扉開けただけの感覚なんだと思います。
これを外でやったら非常識だけど、自宅の家族内の話で済んでることだから、まあ気遣いができてないよね、そんな家もあるよねって思います。

No.11 23/11/30 12:42
匿名さん11 

>これって過干渉なんでしょうか?

「過干渉」とは、子どもの考えや行動にいちいち働きかけ、親の思いどおりに動かそうとすること。
らしいです。

スレの内容で、主さんが思い通りに動かそうとしているとまでは考えづらいので、過干渉ではないという事になります。
気になって聞いているだけかもしれないので、そうなると過干渉とは言えないです。


>子離れしてないのでしょうか?親は。

子離れはしてないかもしれません。


自分の経験を考えると、親は「マナーが悪い」に尽きる。

まず、急に部屋に入ってくるっていうのがあり得ないんですよね。
小学生の時点で、ユニセフの子供の権利条約というのを把握していたので、子供にもプライバシーの権利が守られるべきであることを知っていました。
部屋に入る時にはノックし、許可を得てから入るのが当たり前です。親だから許される。そんな事はありません。
子供の生命に危険が及ぶような状態が考えられるのであれば、無断で入っても良いでしょうが、そうではない。
ましてや電話している声が聞こえるくらいですから、健康でしょうね。

だから、小学生の時点で、そういう権利があるから入ってくんな。ノックしたら返事があるまで待て。って言いました。
応じられないのなら、そこには自分のプライベートはないので、部屋がいらないし家もいらないですね。
全ての人間にある当然の権利なんで。そんな事もわかんねーのか。憲法にも人権について書いてあるぞ?バカなのか?って言いません?小学生のときに。

電話の内容についても同様で答える義務はないです。
言いなさいと命令される覚えもないので、従う義務もないです。

だから、そう言います。聞かれることはなくなると思いますけど。

そうしたらやめるんじゃないですかね。聞くだけ無駄ですし。

お父さんは娘に強く言いづらいから、代打で母親を行かせたのだと思います。

No.12 23/11/30 15:05
匿名さん12 

そんなにしつこいなら小声でするとか外ですればどうですか?まぁ、相手をしつこく聞いてくる親も親だけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧