注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

なんかもう死んだ方が何も考えなくて済むから楽な気がしてきた 昨日は一日中体が重…

回答4 + お礼0 HIT数 102 あ+ あ-

匿名さん
23/11/30 11:50(更新日時)

なんかもう死んだ方が何も考えなくて済むから楽な気がしてきた
昨日は一日中体が重くて呼吸するのが精一杯だった
死のうって考えると体が楽になる、今年が終わる前に死のう

タグ

No.3928897 23/11/30 10:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/30 10:32
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

自殺したら、あの世で後悔し、自殺の罪を背負ってまた生まれてきて、来世でより苦しむそうです。

ですから、人生から逃げずに乗り越え最期まで生き抜いて、次のステージに行くのが最善です。

今、何が辛いのですか?
それを解消していけば、楽しく生きられると思います。

No.2 23/11/30 10:54
匿名さん2 

辛い辛い言ってるだけじゃ何も変わらない。
変えられるのは唯一自分しかいない。
どんなに声を上げたってやっぱり全部はわかって貰えない。こうなった原因は何なのか根本を考える必要がある。

No.3 23/11/30 10:54
匿名さん3 

起きて半畳、寝て一畳、天下をとっても2合半だよね。

家康はそんな事言ってないだろうし誰かが言わしたんだろうけど望んじゃしんどくなるね

No.4 23/11/30 11:50
匿名さん4 

死にたきゃ死ねば良い
ただし死んでもし主さんの気持ちや意識あって後悔しても戻れないからね
今度は逃場無しだよ
今は引きこもり、ニート、逃場はある

気持ちも意識もなくなれば良いけど!なくならない場合どうなるか?
「覚悟」して死んでください

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧