今高校2年です。 今自分は陰キャなのですが大学生になったら陽キャになりたい…

回答5 + お礼5 HIT数 204 あ+ あ-

匿名さん
23/12/01 15:19(更新日時)

今高校2年です。

今自分は陰キャなのですが大学生になったら陽キャになりたいなと考えています。
なるためにはどのようなことをすれば良いでしょうか?

今からなるのは難しいかなと思っています。

タグ

No.3928925 23/11/30 11:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/30 11:48
匿名さん1 ( ♀ )

もう遅いです。
無理したら嫌われますよ。
逆に、大学生ともなれば、
少し落ち着いた人が友達できると思います。
陽キャの大学生、集団で問題起こしたり、
チャラチャラしたいの?

勉強やバイトを真面目にやってる大学生の方がカッコいいし、モテます。

No.2 23/11/30 12:35
匿名さん2 

自分らしく振る舞っていたほうが、本当に気が合う人が周りに集まるから、充実した友人関係になるよ。

無理に陽キャになろうとしたところで陽キャにはなれない。生まれ持った気質だから。

情熱を向ける対象ができれば、自然と明るかったり外交的になったりすることはあるとは思う。

No.3 23/11/30 12:54
学生さん3 

私は中学生です!私は陽キャとか陰キャとか気にしないですが、一応一軍二軍に居るらしいです。

私も高校デビュー?に向けて色々頑張ってます!陽キャになる方法とかはよく分からないんですが、私が思うのはまず見た目とかに気を使ってて可愛らしい人の周りには自然に人が集まってくると思うんです!最終的には顔じゃなくて性格なんですが、入学式初日にまずみんなが判断するのは見た目や雰囲気などですよね!そこで、見た目に気を使って例えば軽くスクールメイクとかしてたら『そのメイク用品どこのー?』とかこれだけで話しかけてくれる人も絶対居ます!スタイルがよかったら、『なんかストレッチしてるのー?』とか勝手に話題を出してくれるんです!私はあと5ヶ月ほどしかないので頑張ってます、が主さまはあと1年以上もあるので沢山努力できます!!

次に見た目じゃなく、中身なんですが話していくうちに性格がどんどん出ますよね!性格がよければ勝手に人が集まっています!陽キャの中でも部類があると私は思っています。私の周りに居る方は【悪口とか平気で言う人】【陽キャ陰キャ関係なく関わる人】で大体分かれています。悪口言ってる人は表上では普通に振る舞って、裏では悪口言い放題です。男子は大体そういうのに気づいてます。なので絶対、ちょっとした陰口でも言っては駄目です!
とりあえず、裏表なく、悪口を言ってる友達が居たら関係を切るか、いつ裏切られても良いように、他の人とも仲良くして保険?に入ってたほうが良いですよ!
陽キャとかはすぐ裏切ったり手の平返したりはぶったりが当たり前なんです。

陽キャになりたいっていう目標よりも、明るく、人が寄ってくるような容姿性格になるって目標にしたほうが無意識に一軍や二軍になってると思います!

主さんが今どんな感じの性格でどんな立場に居るのか詳しく分からないのでなんとも言えないですが、コミュ障とかであるなら、人に積極的に話しかけるとかですかね!今できないことは多分ですが大学でもできないので高校3年生の一学期に練習したりするのがオススメです!

高校3年生、大学生楽しんで下さい💞

長文失礼しました!

No.4 23/11/30 13:28
心配性さん4 

見た目から入る

No.5 23/11/30 13:30
匿名さん5 ( 40代 ♀ )

おばちゃんはね、陽キャ陰キャって何やねん!って思うのよね。ほんま何やねん?
人間はその2種類しかキャラがおらんのかーい!
主さんが、引っ込み思案だから、もう少し社交的になりたいなぁとか、大学生になったら、少し垢抜けてみたいから、お洒落な格好してみたいなぁとか、そういうのは良いと思うんだけど、主さんの根本的な持ち味は変えなくていいんじゃない?
いや変わらないというか、そこどうにかしようとしたら、自分がしんどーい思いせなあかんくなるよ。貴女は貴女らしく、陽キャ陰キャなんて言葉だけに縛られないで。
そんな言葉よりも‥
裏表なく誰にも分け隔てなく接する人って、自然と人が寄ってくると思うのね。人に流されず、自分の意見も言えるけれど、人を否定せず、きちんと人の話を聞ける。そんな人は、きっと人にも好かれるんじゃないかなぁ。主さんが目指してるものが分かんないけど、なんとなく文章読んでたら、主さんは自分のプラスな面も主さんが思い描く陽キャ像?に変えようとしてる気がして‥それってあんまり意味がないと思うのよね。まあ、とりあえず大学って色んな考えの人に出会える場所だから、いっぱい刺激受けて、いっぱい色んなこと取り入れて、でも根本的な主さんの部分は変わらずに大切にしてほしいなぁと思います。

No.6 23/12/01 15:11
お礼

>> 1 もう遅いです。 無理したら嫌われますよ。 逆に、大学生ともなれば、 少し落ち着いた人が友達できると思います。 陽キャの大学生、集団で… 確かに問題起こしたりするのは嫌です、、。チャラチャラしている自分は自分じゃないので真面目にやりたいと思います。

No.7 23/12/01 15:12
お礼

>> 2 自分らしく振る舞っていたほうが、本当に気が合う人が周りに集まるから、充実した友人関係になるよ。 無理に陽キャになろうとしたところで陽キ… 生まれ持った気質なんですね、、
無理になろうとせずにそのままでいたいと思います。

No.8 23/12/01 15:16
お礼

>> 3 私は中学生です!私は陽キャとか陰キャとか気にしないですが、一応一軍二軍に居るらしいです。 私も高校デビュー?に向けて色々頑張ってます!… 長文でありがとうございます!

見た目じゃなくて性格も大事ですよね、、
明るくて人が寄ってくるような人を目指します!
メイクも頑張って勉強してみようと思います!

高校や大学生活楽しんでくださいー!

No.9 23/12/01 15:16
お礼

>> 4 見た目から入る 頑張ってメイク勉強します!

No.10 23/12/01 15:19
お礼

>> 5 おばちゃんはね、陽キャ陰キャって何やねん!って思うのよね。ほんま何やねん? 人間はその2種類しかキャラがおらんのかーい! 主さんが、引っ… とても詳しくありがとうございます!

誰にでも分け隔てなく仲良くして自分の意見も言えるけど人の話もちゃんと聞くそんな人になりたいなと思います!
確かに自分のプラスの面も自分の思い描いているものに変えようとしているかもしれません、、
自分らしくいきたいと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧