注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

2年くらい同棲してきた彼氏が脳出血で倒れました。入院して1ヶ月半程経ち今も半身麻…

回答3 + お礼2 HIT数 322 あ+ あ-

匿名さん
23/12/01 01:52(更新日時)

2年くらい同棲してきた彼氏が脳出血で倒れました。入院して1ヶ月半程経ち今も半身麻痺が残っています。リハビリをしていますが今後も後遺症が残る可能性が高い状態です。この1ヶ月半の間ほぼ毎日面会に行き出来る事をしてきました。親族は彼氏含め4人の兄姉だけが居ますが遠方に住んでおり、相談は聞いてもらったりはしたのですが、考え方の不一致というか…よく分からず、これからの生活の事、金銭面が大きいです。悩む事が増えてどうすればいいか分からなくなってきてしまい、落ち込むばかりです。倒れた彼氏と別れる事も考えてしまう私は、最低な人間でしょうか…。

タグ

No.3929295 23/11/30 23:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 23/12/01 01:52
匿名さん5 

結婚してないんだから、全部を背負う必要はないと思います。できる範囲で、犠牲にならなくても良いと思います。

No.4 23/12/01 00:01
お礼

>> 1 婚前前でもない相手に遠方だからっていう理由で任せきるのってバカジャネーノって私なら言うわね。 妻とかならわかるよ。 それでも実息子な… 私が支えていこうと気持ちをしっかり持つようにはしていたんですが、辛い事も沢山でてきますよね…でも全て抱えこまなくてもいいと思えた事、救われました。ありがとうございました。

No.3 23/11/30 23:53
お礼

>> 2 半身麻痺の後遺症として介護保険や障害者の福祉等、病院で話を聞いたりと、出来る限りの事はしようとしてきましたが、心が折れてしまいそうになっていました。でもお言葉を頂き自分の事を1番に考えてもいいのだと前向きになる救いになりました。ありがとうございました。

No.2 23/11/30 23:33
匿名さん2 

なんて胸が痛いお話…。
主さん辛いですね。
毎日の面会も大変でしたね。
現実的にやはりお金のことが出てきますよね。
リハビリをしている病院の、医療ソーシャルワーカーさんに相談してみてはどうでしょうか。
片側麻痺で支援だということなので。
何かしらの障害認定を受けて支援があれば、金銭面の悩みにも糸口が見つかるかと思われます。

例え、今後、彼と別々の道を選んだとしても主さんは最低なんかではないです。主さんの幸せでいられる道を第一に考えて欲しいです。

No.1 23/11/30 23:22
匿名さん1 

婚前前でもない相手に遠方だからっていう理由で任せきるのってバカジャネーノって私なら言うわね。

妻とかならわかるよ。
それでも実息子なんだから親デテコイヤァ!って感じですよ。

結婚してないんだから、貴方に得られるものなんてないよ。
嫌なら別れてあとはお願いします。
でいいと思う。

でも奇跡が起こって高次機能障害から戻って来る人を私はみたし、その人を懸命にサポートした奥さんも私は凄いって思った。
それも信じてる奥様の愛なんだなと。
相当辛かったみたいですけどね。

  • << 4 私が支えていこうと気持ちをしっかり持つようにはしていたんですが、辛い事も沢山でてきますよね…でも全て抱えこまなくてもいいと思えた事、救われました。ありがとうございました。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧