注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

視力0.2と0.3の中学生です。 もし学校に眼鏡を忘れたらどうしますか? 私の…

回答3 + お礼1 HIT数 148 あ+ あ-

匿名さん
23/12/01 08:03(更新日時)

視力0.2と0.3の中学生です。
もし学校に眼鏡を忘れたらどうしますか? 私の席が一番うしろなのでホワイトボードは眼鏡なしでは全然見えません。アメリカの学校はプロジェクターを使うので、一番前でも見える気がしません。 隣の子にノートみせてもらっても目を近づけなければ見えません。皆さんはどうしてますか?

タグ

No.3929395 23/12/01 04:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/01 04:51
匿名さん1 

見えるところまで移動する許可をもらうか
予備のメガネを常にバッグやロッカーに入れておく

No.2 23/12/01 04:58
お礼

>> 1 返信ありがとうございます。
眼鏡ひとつしかもってないんですけどもう一つ買ったほうがいいですか

No.3 23/12/01 06:54
通りすがりさん3 

私なら、0.2と0.3ならまず外すことがないです。なので、忘れることもありません。

で、学校に忘れたの?家に忘れたのではなく?

先生に許可を貰って、取りに帰るしかないんじゃないかな。

あと、頻繁に外すのなら忘れることもあるだろうし、予備は買う方がいいね。

No.4 23/12/01 08:03
匿名さん4 

忘れたのなら取りに行くしかない。外さなければ忘れないと思いますが、忘れないように複数用意をしておく。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧