仕事って1回、教えてもらっただけで覚えられて一人で完璧にできますか?私の場合、3…

回答4 + お礼3 HIT数 206 あ+ あ-

匿名さん
23/12/02 03:56(更新日時)

仕事って1回、教えてもらっただけで覚えられて一人で完璧にできますか?私の場合、3ヶ月前に入社して、たった1日だけ、サラッと教えてもらった場所を3ヶ月後の今頃になってするように言われ指示用紙を見ながらやっていましたが、昨日、責任者から担当現場からクレームがきていると言われ凹んでいます。

タグ

No.3929758 23/12/01 18:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/01 18:50
匿名さん1 

完璧といわれるレベルとなると、無理です!

No.2 23/12/01 18:50
匿名さん2 

入社2か月目です。
仕事って1回も教えてもらってないです。覚えてもいませんが今のところ一人で完璧にできます。

会社にマニュアル類が整備されていて、作業マニュアル、義務マニュアル、システム操作マニュアル、事務処理マニュアル、コンプライアンスマニュアル、各種書類帳票類の記載マニュアルがあります。

わからないところはマニュアルを見たら今のところ100%わかります。
どうしてもわからなければ聞きますがこれまで教えてもらったこともないし聞いたこともないです。

No.3 23/12/01 19:10
お礼

>> 2 うちはマニュアルなんて全く無いですよ。マニュアル無し、聞く人無しで放置されても完璧にできますか?

No.4 23/12/01 19:14
お礼

>> 1 完璧といわれるレベルとなると、無理です! 私も無理です。1回だけ教えてもらったことってずっと覚えていられますか?1回だけ教えてもらった場所に1人放置されて完璧にできますか。

No.5 23/12/01 19:19
匿名さん5 

私は作業マニュアル、業務マニュアル、事務処理マニュアル、システム操作マニュアル、コンプライアンスマニュアルなどのマニュアルあれば新人でもベテランとほぼ同じ仕事が初日からできるのにね。何もないところは、わからないことがあれば何でも聞いてくれ…なんて言って放ったらかし。いざ聞くと顔つきまで変えて自分で考えてから聞けとか、まだわからないのやる気あんのとか。 この前も言ったよね!初めて聞いたような顔しないで!何度同じこと聞けば気が済むの?何度も同じこと言わせないで!と教育係りは日に日にヒステリックになります。マニュアルがない企業に入社してはいけません。全てのマニュアルの有無は面接時に具体的に確認は必須。無ければ仮に内定が出ても辞退しましょう。運悪く知らずに入社してしまったなら即退職すべきです。

No.6 23/12/01 21:30
匿名さん6 

個人的に、覚える覚えない以前に主さんの作業を確認する役割の人はいないの?
それと1度教わって以降、全く触っていない業務で自信が無いからと上司や先輩、それがわかる人に確認は取らないのかな?と疑問。

No.7 23/12/02 03:56
お礼

>> 6 作業を確認する人・・いません。目の前で、嫌味ったらしくあら捜しをする女性はいますがね。確認を取る前にわからない場所なので「人(先輩)に1日だけでもいいので付いてもらいたい」と言っても現場に1人でポツンと放置されましたよ。否応なしにしろとの命令なんで。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧