注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

職場の歓迎会、 私だけ、されませんでした。 はい、 嫌がられているのは…

回答6 + お礼0 HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
23/12/02 11:27(更新日時)

職場の歓迎会、
私だけ、されませんでした。

はい、
嫌がられているのは承知していますが、
それにしても、ね。
ひどいなって。

最近、派遣さんが増員になり
近く開催されます。

私、約1年前に異動になり、配転されましたが、社員ですが、ありませんでした。

一気にやる気無くなったな〜もう。
キの持ち方を教えて下さい

タグ

No.3929864 23/12/01 21:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.6 23/12/02 11:27
匿名さん6 

一年前って微妙にコロナ禍抜けてない感じでしたよね?徐々に良くなってきた感じの時期だったような?
盛大に飲み会とか出来なかっただけだったと思います。
嫌われてるという自覚あるという事ですが、何か言われたりされたりしたんですか?

No.5 23/12/02 08:32
匿名さん5 

コロナ禍だったとか?
飲み会を断ったことありますか?
誘っても行かないって言われると思ったからやめたとか。
社員だから歓迎会は不要という扱いとか。

No.4 23/12/02 04:18
匿名さん4 

自分のこと嫌ってる人や、仲良くない人に囲まれての歓迎会なんか地獄でしかない。

No.3 23/12/02 02:22
匿名さん3 

私は飲み会など大嫌いだから歓迎会しないようお願いしたからなくてよかったです。

人の歓迎会を含めて飲み会には一切参加させてしてません。

No.2 23/12/01 21:46
匿名さん2 

たまたま忙しい時期に被ったとか、新年会や忘年会をした直後だからしにくいとか、そういう理由じゃないですかね。

No.1 23/12/01 21:43
匿名さん1 

どうして主さんは、自分が嫌われていると思われているんですか?
歓迎会ない以外に何か自覚がありますか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧