注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

職場なんですが、ある男性社員に私はそっけなくて扱われているようで悩んでます。 …

回答1 + お礼1 HIT数 117 あ+ あ-

匿名さん
23/12/02 17:49(更新日時)

職場なんですが、ある男性社員に私はそっけなくて扱われているようで悩んでます。
その方はお気に入りがいるので、私の事は好きとかではないです。
私にだけフレンドリーに話しかけないので、自分ってなんでこんな感じに扱われるんだろうかと悩みます。
このような事は他の職場でもありました。
私は嫌われているのでしょうか?とっつきにくいし、話題がないつまらない人なんでしょうか?発達障害なのかも疑ってます。

私は40代主婦、見た目はどちらかと言ったら不細工な方ではないです。
不潔でもないし、そう扱われる理由が分からないです。やはり性格に問題あるんでしょうか?なぜか比較的女性の方は仲良はなれます。女性とは自分も話しやすいです。

同じような方いますか?

タグ

No.3930364 23/12/02 17:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-12-02 17:43
匿名さん1 ( )

削除投票

そっけなくまではいかないけど、他の女性社員の方が話しやすいのだろうなと感じることはあります。
実際あまりコミュ力も愛嬌もないので、仕方ないとも思ってます
これからも人当たりが悪くはならないように気をつけていきます

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/12/02 17:49
お礼

>> 1 私も愛嬌はない方です。
やはりそこが大事ですよね。

No.1 23/12/02 17:43
匿名さん1 

そっけなくまではいかないけど、他の女性社員の方が話しやすいのだろうなと感じることはあります。
実際あまりコミュ力も愛嬌もないので、仕方ないとも思ってます
これからも人当たりが悪くはならないように気をつけていきます

  • << 2 私も愛嬌はない方です。 やはりそこが大事ですよね。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧