注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

面談の終わり方について。ご意見をお聞かせ下さい。 ①長女の幼稚園の個人面談の最…

回答3 + お礼3 HIT数 184 あ+ あ-

ハンドルネーム( 8W5VCd )
23/12/03 14:07(更新日時)

面談の終わり方について。ご意見をお聞かせ下さい。
①長女の幼稚園の個人面談の最後に、当然ですが「これで終わります」「ありがとうございました」と言って終わりました。次女の幼稚園の個人面談の時も同様でした。
②長女の小学校の個人面談の時、先生と一通り話した後、先生が急に無言になりました。私は「???」と思ってしばらく沈黙が続き、私が「じゃあ、そういうことで…」みたいな感じで、締めて帰ってきました。また先日、役所に保育園申し込みの説明を聞きに行った時も同様でした。 

②の場合って、あちらが「これで終わります」って言うと「帰れ」って言ってるみたいで失礼だと思って、あえて言わないんですかね?でも言ってくれないと終わりだか何だか分からないし、かといってこちらが「では、これで終わりましょう」みたいに仕切るのもおかしいし。②のような出来事が最近続いたので「これで終わります」って言わないのが普通なのか?と不思議に思いました。
どう思いますか?

タグ

No.3930902 23/12/03 13:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/12/03 13:49
お礼

>> 1 ありがとうございます。
会話の流れというか、先生と一通り話した後、先生が急に無言にななったんです。
私は、先生が「これで終わります」と言い、私が「ありがとうございました」と言って終わるものだと思っていますが、
先生は「これで終わります」とは言わないものだと思っている、
その認識の差ってことですか?

No.4 23/12/03 13:55
お礼

>> 3 はっきりとは覚えていませんが、例えば、
「○○ちゃんはよく頑張っていますよ」
「そうですか。ありがとうございます」
「・・・」
その後、ずっと無言……
みたいな感じです。

No.6 23/12/03 14:07
お礼

>> 5 私が先生だったら「質問がなければ、これで終わりましょう」って言いますけどね。言わないのが普通なんですね。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧