注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

中3です。ゲーム依存症で悩んでいます。 私は幼い頃からゲーム依存症で、12…

回答1 + お礼1 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
23/12/04 16:46(更新日時)

中3です。ゲーム依存症で悩んでいます。

私は幼い頃からゲーム依存症で、12月だというのに毎日毎日ゲームをしています。今頃皆勉強してるんだろうかという劣等感と焦りを常に感じていますがやめられません。

ゲーム依存症なので、勉強しようしても集中出来ません。家で学校のワークを解き直したり、市販のドリルを解いたり…なんてことはすぐに集中を切らしてしまって効率が悪いので出来ません。かわりにタブレット教材と塾で勉強しています。
提出物は、スマホで曲を流してスマホをいじらないように抑えながらしていますがそれは提出物だからこそできているんです。しかも難問があったりすると、つい現実逃避で結局スマホをいじってしまいます。
1度図書館の学習スペースに行ってみましたが、周りの集中力が凄まじく、劣等感が最高潮になってしまってダメでした。

こんな状態のせいで公立の第1志望に偏差値が足りなくてマズいです。第1志望以外の高校は正直興味がないので変更はしたくありません。

本格的にヤバいと感じているのですが、ゲーム依存症を抑えて集中して勉強するにはどうしたらいいですか。
完全にゲームを断つのは多分無理です。

タグ

No.3931342 23/12/04 00:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/12/04 16:46
お礼

>> 1 語弊を生んでしまってすみませんが、「抑える」と「断つ」は違うニュアンスで使っています。
レスありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧