注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

離婚を切り出すなら早いほうがいいのでしょうか。 精神疾患持ちで、旦那にはす…

回答4 + お礼0 HIT数 299 あ+ あ-

匿名さん
23/12/05 18:16(更新日時)

離婚を切り出すなら早いほうがいいのでしょうか。

精神疾患持ちで、旦那にはすごいお世話になりましたが、これ以上苦しめたくないです。
8月に入籍したばかりですが、これからのことを考えると、もっといい人がいるんじゃないかなって思ってしまいます。

もう、つかれました。。

タグ

No.3931398 23/12/04 03:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/04 03:59
匿名さん1 

では別れてもらって。本人に話してみるのが良いと思います。

No.2 23/12/04 04:09
匿名さん2 

決断をする前に、旦那さんと一回話し合ってみましょう

No.3 23/12/04 07:02
会社員さん3 

ご主人の気持ちを聞かなきゃ。話し合いするしかない。

No.4 23/12/05 18:16
匿名さん4 ( ♀ )

結婚三か月なら「疲れる」のが当たり前です。これから 少しずつ慣れて、お互いに楽しいと思えるようになっていくのですよ。

精神疾患は おそらく誰にもある時代です。それが理由で苦労を掛けているわけではないと思います。

今の気持ちをご主人に伝えてみてはどうですか?きっと 理解してもらえると思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧