注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

職場で仲良くしていた同僚から裏で散々悪口言われていたらどうしますか? 同僚…

回答3 + お礼3 HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん
23/12/04 10:20(更新日時)

職場で仲良くしていた同僚から裏で散々悪口言われていたらどうしますか?

同僚はコミュ力があり周りからも慕われています。実は裏表が激しく「ありがとう~〇さんがいてくれて良かった」と本人には言うがいなくなると「私の方がもっと良く出来るのに出来ない奴が余計な事をした」とか「あの人は脳がない」などかなり辛辣です。

立場が下の人には聞こえるように言う時もあり、わざわざ私に同意を求めるように言ってきます。私はスルーしています。

他の同僚も仕事での愚痴はありますが個人攻撃は嫌いという人が多くスルーや言われた人をフォローしています。

自分も言われてるのは分かってたし仕事での文句はどの職場でもあるし我慢も必要と思っています。

先日、内情を知ってる人達で暴露し合ったのですがあまりにも自分本位な考えの腹の立つ言われ方でした。

直接言われれば言い返す事もできますが問い詰めたら、暴露した人も嫌な目に合うだろうからどう行動起こしたら良いのか分かりません。

タグ

No.3931472 23/12/04 09:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/04 09:36
匿名さん1 

なんもしなくていいよ。そういう人は周りから人が離れていき孤独になるだけ。
ほうっておこう。その人の問題。

No.2 23/12/04 09:41
匿名さん2 

引き続き仕事は仲良く私生活は拒否!言われてる事は納得できたら改善する(ただのグチだろうけど)

No.3 23/12/04 10:04
匿名さん3 

>>1に同意。
何もしないほうがいい。
それに主の同僚を悪く言うつもりも
ないですが、他の人だって裏で何してるか
わからないですし…
陰口を言われてない人を見たことがない。

No.4 23/12/04 10:09
お礼

>> 1 なんもしなくていいよ。そういう人は周りから人が離れていき孤独になるだけ。 ほうっておこう。その人の問題。 ありがとうございます。
確かに以前に比べてその同僚に頼る人が少なくなってきた感じがします。

No.5 23/12/04 10:14
お礼

>> 2 引き続き仕事は仲良く私生活は拒否!言われてる事は納得できたら改善する(ただのグチだろうけど) ありがとうございます。
それが良いですよね。
腹が立ちすぎて私も態度に出したり本人に言ってしまったけど悪化しそうな相手なので距離を取っていきたいと思います。

No.6 23/12/04 10:20
お礼

>> 3 >>1に同意。 何もしないほうがいい。 それに主の同僚を悪く言うつもりも ないですが、他の人だって裏で何してるか わから… ありがとうございます。
人間関係は悪いと言われる業界です。
私も万人に愛されたいですが、私自身の性格も善人とは言い難いので仕方ないですよね。

心の中で「このクソがっ」って思うようにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧