注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

母親自身が「コロナじゃろう」と言ってたのに病院に連れてってくれません。 私は昨…

回答1 + お礼0 HIT数 64 あ+ あ-

匿名さん
23/12/04 13:35(更新日時)

母親自身が「コロナじゃろう」と言ってたのに病院に連れてってくれません。
私は昨日から自分自身は元気なのに熱が38.5あり、
少しだけ咳、鼻詰まり
があります。
ちょうど父親がコロナにかかって
数日後にこの症状が出始めました。
今日も自分自身が元気だから
休ませてもらえず
学校に行きました。
母親は体調が悪く早退しても
なんでそんくらいで早退したんか
分からんといって来る人です。
絶対念の為病院に行った方が
いいですよね?

タグ

No.3931589 23/12/04 13:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/04 13:32
匿名さん1 

そうですね。
母親の影響なのか、主さんの思考能力に問題が起きていると思いました。
先程レスしたものと同じ内容ですが、発熱があるなら発熱外来に行くというのが基本です。
他の選択肢はありません。行かないと他の人に迷惑なので、元から外出する予定がない人でなければ、発熱外来で診察を受けて下さい。

学校を休むかどうかは、親の判断に関わらず自分の判断で休んで下さい。
行かなければ休めます。行こうとしない子供を、不法行為なしで無理矢理担いで学校に母親が連れて行くことは、多くの場合不可能です。

自力で病院に行くことが不可能なら、どのような理由で行けないのかを具体的に説明して下さい。
また、年齢についても補足お願いします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧