注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

私が弁当作るの適当なのって、もしかして親に作って貰った経験がないからかな? 弁…

回答1 + お礼1 HIT数 145 あ+ あ-

匿名さん
23/12/04 22:05(更新日時)

私が弁当作るの適当なのって、もしかして親に作って貰った経験がないからかな?
弁当の見た目て想像つかないんだよな。
弁当動画見ても真似したいとも思わないし。美味しそうとは思うけど手間だなってのがまさる。
私の場合作るの面倒だからとりあえず入れてるだけだし。
半分ご飯半分おかずはだいたい二品。多くて三品。
食べてる時が一番苦痛。早くその場から逃げたいから自然と少なくなったんだよなぁ。

タグ

No.3931924 23/12/04 21:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/04 21:52
匿名さん1 

親の経験もあるかもですが、あなた本来の性格だと思いますよ。遺伝とかの可能性もあるかもしれないし、単純に好みの問題もあると思います。
料理好きな親なのに子は全く料理しない、みたいな人も全然いますから。

No.2 23/12/04 22:05
お礼

>> 1 子供の頃は料理好きでしたよ。
お菓子作りも。
小学校低学年までは。

けど小学高学年の時には
母親が毎日朝からキッチンで鬼のようにドッタンバッタン音を立て苛立ちながら料理を作っていた。
一つ手伝えば1日終わるまであれもこれも手伝わされ終わりが見えない。
とにかく食に関して嫌な思い出しかない。

何を食べても一瞬で美味しさは消える。
そのために時間をかけて作るのは馬鹿らしい。
作っても馬鹿にされる。
自分にしては良くできたと思ってお昼を楽しみにしていたが周りに馬鹿にされる。

馬鹿にされるくらいならさっさと食べ終わって他の事をしている方が有意義。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧