会社での健康診断を受け、その結果は会社側保管で会社側のみ結果の把握ってよくある事…
会社での健康診断を受け、その結果は会社側保管で会社側のみ結果の把握ってよくある事なのでしょうか?
健康診断は受けた本人が結果を知らないと意味がないと思うのですが間違っていますか?
私の職場の健康診断は本人には知らされません。
過去健康診断の結果に引っかかっていた事が
最近、健康診断を担当していただいている先生から聞きました。血液検査での再検査が必要だったようで、
引っかかった原因の数値が今年も多く出ていました。
まず労基への相談をした方がいいのでしょうか?
そのまま会社へ伝えてもまた結果を知らせないと言う事が起きそうで怖いです
タグ
No.3932072 2023/12/05 01:24(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
労働安全衛生法
(健康診断の結果の通知)
第六十六条の六
事業者は、第六十六条第一項から第四項までの規定により行う健康診断を受けた労働者に対し、厚生労働省令で定めるところにより、当該健康診断の結果を通知しなければならない。
罰則
第百二十条
次の各号のいずれかに該当する者は、
>五十万円以下の罰金に処する。
第六十六条の六の規定に違反した者
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧