注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

世の中は身勝手で、イジメっ子が強い。立場の弱い人を、利用して追い詰める。性格なん…

回答12 + お礼3 HIT数 660 あ+ あ-

匿名さん
23/12/07 12:55(更新日時)

世の中は身勝手で、イジメっ子が強い。立場の弱い人を、利用して追い詰める。性格なんて良くなくていい。、身勝手な゙人たちのせいで、まじめに生きてることが馬鹿らしくなりました。ほんとに馬鹿みたい。

タグ

No.3932103 23/12/05 03:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/05 03:43
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

心に強い芯を持っていれば、イジメられたりしませんよ。

No.2 23/12/05 03:46
お礼

そんなわけないでしよ。じゃ、ニュースのイジメ自殺の多さは何?いい加減なこと言わないで。

No.3 23/12/05 05:09
匿名さん3 

イジメっ子が強いってゆうのは

彼等はやんちゃで、とにかく イジメも引っくるめて遊べば 平等になることを知ってるんじゃないですかね

いじめられるような欠点や障害がある相手にも イジメて接し、ありのまま それは変えられない欠点だから それさえも 遊びの中に含んで 楽しくぎゃあきゃあやって歓迎してるつもり何じゃないですかね

だってイジメっ子側からしたって ワカラナイものはあるだろうし。珍しいケースだと十人十色の判断になって遊びではなくなってしまうから 遊びのネタにするのが一番なのかもしれません。

No.4 23/12/05 05:28
お礼

>> 3 すごいいいように書いてるけど、そんな風にしか接することができない。それは、イジメを正当する言い訳に感じる。欠点があったとしても、そこをついてくるなら、ただのイジメにすぎない。無能な人間なだけ。

No.5 23/12/05 05:48
匿名さん3 

身勝手な人達にのって、彼らの波に乗って
「だって、わたし〜できないモーン、〜してる暇ないもん」「だって私は私だもん」と(仲良くなりたいなら雰囲気やタイミングをあわせる方法もある)

自分の欠点を変える必要はなく、ただその輪の中にいればいいだけだと思います。その輪がどこまで広いのかは、



周りを見渡せば、ホームレスもいる ゴミ拾いや切る服もお金もない人達もいる 皆それをわかっていて 心が狭くせせこましくやってるから あなたが虐められてることに気付く人も確実にいると思う。

No.6 23/12/05 05:52
匿名さん6 ( ♂ )

世の中はいつも
変わっているから
頑固者だけが
悲しい思いをする

No.7 23/12/05 05:52
お礼

>> 5 身勝手な人達にのって、彼らの波に乗って 「だって、わたし〜できないモーン、〜してる暇ないもん」「だって私は私だもん」と(仲良くなりたいなら… だから何?

No.8 23/12/05 05:59
匿名さん3 

頑固者だけが悲しい思いをする…。それもいじめっ子側だって頑固(その時その時だけ楽しんでるふりしてる)だから 欠点をついていじめる方法しか思い当たらないのでしょう。
相手のことをよく知りたいと思えば自然に虐めはなくなる

それなのに虐めてくるだけなら 彼らの選択肢にはそれ以上深く相手を知るスキル持ってないんじゃないかな。


完全なものをつくるなら意思の強さは必要らしいでもどんだけ~?

その時だけ楽しんでるふりしてるから後は続かない 
いじめっ子には友達は少ないでしょう


大きなことを成し遂げるような特別な友達も出来無いだろう。と私は思う。

周りのみんなの輪をよんで中にいるだけ 和の端っこに座ってるだけで すべてを見ていても勉強になりますよ。

No.9 23/12/05 06:34
匿名さん9 

匿名さん3はなにを言っているんだ??笑
正当化したいのかもしれないけど、いじめっ子が自分勝手だってことをずっと言ってるだけに見えますよ
流石にいじめは正当化できないよ
なんでみんながいじめっ子と仲良くなりたい前提なんだ
いじめる奴と仲良くなるとかイヤでしょ

No.10 23/12/05 06:38
匿名さん10 

別に真面目に生きる必要無いのにほんと馬鹿みたいですね。

No.11 23/12/05 06:46
匿名さん9 

悩みに答えられていなかったので追記です
いじめっ子が得をするのかはわからないけど、主さんの立場が弱いならその弱い立場を最大限に利用して立ち回りましょう
人間関係は時間で変わりますから、時間を計算して使いましょう
自分の人生なのだから、他人と比較せず、ときには逃げるという選択も必要です
ここで逃げたくないと思ったとしたら、逃げる以外の選択肢で未来がどう変わるか考えてみてから、立ち向かいましょう
もちろんなにもしないというのも行動です
いじめっ子は真面目に生きられなかった哀れな人間です
いじめっ子のような精神を病んだ勝手な人間が生きやすくなる方法を考える必要はない

No.12 23/12/05 07:47
匿名さん12 

私も似たような経験があるので
誠意を持って真面目に
生きているのが
虚しくなって腹が立つ
気持ちが分かります

真面目にやっても
報われず
それどころか誠意を
利用してくる

そういう人達とは距離を
取って自分の心は
自分で守らないと
心が壊れてしまいますよ

自分とは合わない
一緒に居ると
心を保つことが出来ない
そう感じる時は
相手の要求にNOと言う
勇気を持って下さい


そんな貴方を誰も責めたり
しませんよ



No.13 23/12/05 15:48
匿名さん13 

被害者になれれば有利だからなw
触らぬ神に祟りなし。

No.14 23/12/06 12:20
匿名さん14 

強さを履き違えてる事に気付かない馬鹿がいじめっ子だと思ってる。勝手に。
でも人って強い人について行きたくなるから、(いじめる側が強い)って言う馬鹿の考え持った人達がまたいじめっ子について行って、履き違えが加速してくんだと思う。

だからいじめっ子って世渡り上手で友達多くて。カースト高いじゃん、大体。

その不真面目さが凄く羨ましくも思うし、真面目に生きる自分が馬鹿らしいなって思う時もあったけど、いじめに加担しなかった事を後悔した事は一度もないよ。

こんな綺麗事で上手に生きて行けるのか分からないけど、履き違えた強さを間違ってるって思えてる貴方は凄く強いと思うよ。

No.15 23/12/07 12:55
匿名さん15 

別に生き方にこうでなければならないなんてないんだからもっと気楽に生きてみたら。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧