注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

風邪で会社10日間くらい休みました。 次出勤する時って、菓子折り持ってった方が…

回答5 + お礼0 HIT数 154 あ+ あ-

匿名さん
23/12/05 18:55(更新日時)

風邪で会社10日間くらい休みました。
次出勤する時って、菓子折り持ってった方がいいのですか?

タグ

No.3932421 23/12/05 17:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/05 17:11
匿名さん1 

普通は要らないですけど、
風邪で10日間は長すぎるので、持って行った方が良いかもですね・・・。

No.2 23/12/05 17:30
匿名さん2 

いらないかなぁ...

菓子折り配る時に「治ったんだ、お疲れ様」ってみんなが言わんといけなくなる。逆に気を使わされてる気がしてモヤっとします。休んだ分の穴を埋められるように仕事にめちゃ集中して成果を出してくれた方が嬉しいです。

No.3 23/12/05 17:38
会社員さん3 ( ♀ )

常識は分からですけど
私なら 持って行きます。

機嫌取りとかの意味ではなく
仕事休めば誰かしらに
負担が掛かり疲れてるでしょうから
気持ち甘いお菓子でも食べて
一瞬でも癒して欲しいと思うので…。
(私が逆の立場なら有り難いです)

あくまでも 気持ちの問題で
無くても非常識だと特に思いません。

困った時はお互い様ですし
休んだ分仕事で頑張れば十分ですので。

No.4 23/12/05 17:52
匿名さん4 

仕事を引き継いだり、フォローした人にお礼やお詫びの言葉をかけないと、そういうのにこだわって根にもつ人がいるから気をつけよう。
菓子折りは持っていった方がベター。

No.5 23/12/05 18:55
匿名さん5 

考慮すべきは、同僚などにどの程度の迷惑をかけたか、日常の付き合い方、の二つです。

日頃から互いにフォローし合っている関係でなく、主さんが迷惑をかけたので申し訳ない、と思うのでしたら、その気持ちを菓子折りなどで表せばよいと思います。

気持ちを表す場合は、主さんがとても美味しいと思うものを選んだ方がいいです。値段は安くてかまいません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧