注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

私の器の問題でしょうか? うちの職場に定期的に出入りする業者さんがいます。…

回答4 + お礼0 HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん
23/12/06 09:30(更新日時)

私の器の問題でしょうか?

うちの職場に定期的に出入りする業者さんがいます。その方は決まって昼休み前ギリギリか昼休みの間に来てサインをお願いしてきます。
既に食事中だったりトイレ休憩したり昼寝をしたりとそれぞれの休み方で休憩してます。
たかがサインくらいと思う方もいると思います。ですがうちの職場はコンビニではありません。貴重な休憩時間を邪魔されたようで気分はあまりよくありません。
ギリギリに来るくらいなら午後にしろよと思いながら仕方なくサインはしてます。
ちょっと無神経だよねという人もいます。
無視するわけにもいかないのでモヤモヤした気持ちになっています。

タグ

No.3932518 23/12/05 19:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/05 19:38
匿名さん1 

次から○○時以降に来て貰えますか?
って伝えましたか?ただサインするだけでは昼休み中でもサイン貰えるんだって思うから直らないと思うのですが。

No.2 23/12/05 19:43
匿名さん2 

私なら全然気にしません。というか、それはダメという契約ではないでしょ?

ルート営業の人はそんなこと言ってたら、まわりきれないんだと思いますよ。その分の人件費も割増で会社側が払うのなら別でしょうけどね。

No.3 23/12/05 19:45
匿名さん3 

休憩時間を避けるようにお願いしたらどうですか?
相手もお仕事なので、それで大丈夫だと思うからそのタイミングに来るんです。
一度お願いしたら、高確率で時間をずらしてもらえると思いますよ。

No.4 23/12/06 09:30
匿名さん4 

昼休みには仕事しないからサインしないので!!とガツンと伝えればいいじゃん。何故伝えないのですか?昼休みは完全シャットアウトしないからそうなる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧