注目の話題
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

最近、自分に自信がなくて、仕事もプライベートも辛いです。 躁鬱なのかなってくら…

回答2 + お礼0 HIT数 139 あ+ あ-

誰にも言えないさん( ♀ )
23/12/06 22:06(更新日時)

最近、自分に自信がなくて、仕事もプライベートも辛いです。
躁鬱なのかなってくらい、メンタルが落ち着いてる時もあれば、生きてるのが辛くて寂しくて、涙が止まらなくなる時もあります。
今年は新天地での勤務で、初めましての人たちと、自分がやりたい分野での仕事をさせてもらっています。
周りにはいい人ばかりで、最初は早く職場に行きたいと思えるほど、楽しい毎日でした。
でも、最近は職場にいても気分が晴れなかったり、普通なら耐えられるちょっとした指摘にすら耐えられず、涙が出てきてしまうのです。
おそらく、去年一昨年の職場の上司が、自分の気分で態度を変える人で、理不尽な扱いを受けたことが自分の中でトラウマになっているのだと思います。
もともと、繊細すぎる気質だったこともあり、以来、自分の自信はどん底に落ちてしまい、何をしてもやりがいを感じられません。
職場の人の話し方や仕草を勝手にネガティブに捉えて、自分で自分を追い込んでしまいます。
職場だけでなくて、恋人といても、マイナスなことばかり考えて、勝手にネガティブになってしまいます。
でも、そんな話を誰かに相談するのも申し訳なくて、いつも1人で耐えています。
耐えすぎた結果、最近体にも不調が出てきました。
1人で耐えるのも辛いので、度々こちらの掲示板にお邪魔さしてもらってます。
今の私に必要なことって、なんですかね

No.3933263 23/12/06 19:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/12/06 22:06
匿名さん2 

トラウマで傷ついた心を
癒すことが
必要なんじゃないかな

もし大切な人が貴方と同じように
誰かの機嫌で傷ついていたら
どんな気持ちになって
どんな言葉をかけて
あげたいですか?

その想いと言葉を
自分に向けてあげて
自分の味方になってあげて
リラックスして
過ごすのも良いですよ


No.1 23/12/06 19:52
匿名さん1 

新天地での勤務は誰でも大変ですね。

すぐさま結果が出ればいいですが、世の中そう甘くない。自覚されてるとおりです。

うまくいかなくても、しばらく頑張ってください。それが当たり前位に思ったらどうですか。
どんな状況でも最後までやる。
自分が納得するまでやって、それでもダメならしかたないでしょ。

もう少しず諦めずにやってみてください。それでもダメなら白旗を上げましょう。

健闘を祈ります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧