注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

好きでは無い人と結婚する友達を祝えますか? 祝えない人をどう思いますか? …

回答1 + お礼0 HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん
23/12/07 13:26(更新日時)

好きでは無い人と結婚する友達を祝えますか?
祝えない人をどう思いますか?

仲の良い友達グループで、誰かの結婚ごとにプレゼントや独身最後旅行の企画などお祝いします。

しかし、ある子にはする気になれません。

元々その子とは特別仲が良く、踏み込んだ話を聞いていました。

他の子達は、彼氏に溺愛される◯◯ちゃん、程度の認識でますが…
私は、お金目的で恋愛感情は一切無いことを知っています。

お金は全て彼氏が払い、日頃からプレゼントもたくさん貰っています。

好きでは無いから会うのは月一だけ。
恋愛経験が無いから怖い、と嘘をつき体の関係どころかキスも無し。

子供は作らない、寝室は別、家事はしない、仕事は辞める、苗字は変えない、介護はしない、自分好みの一軒家を立てろ…
などの条件も飲んだそうです。

「私といれるだけで幸せ」だそうで、裏では彼氏のを「あいつ」と呼び、彼氏さんが母親を亡くしているのも「姑がいなくてラッキー」など不快です。
彼氏の名前呼ばないからたまに忘れる、など笑って言います。

あり得ないと伝えても変わらないので…
どうせ別れるだろうし、彼氏が了承してるなら口を挟むだけ野暮と聞き流していましたが。

本当に婚約するそうで、周りはお祝いムードです。

祝う側も彼氏さんと利用されている気になります。さすがに同居生活は続かないだろう、と馬鹿馬鹿しくも思えています。

自身も後ろめたさを自覚して、他の子には都合の悪いことは言わないのも卑怯です。
私には言うのも、信頼では無く足元を見られている気がしています。

別にこの子を痛い目に合わせたいとかそういう気持ちはないです。
知った上で祝いたいなら好きにしたら良い。
ただ、私はもう関わりたくないのです。

他の子とは友達でいたいし、まだ未婚の子は個人的になっても祝福したいです。

式にも行きたくないので、素直に打ち明けざるを得ないのかな、と思いますが。
みなさんがグループの1人だったらどう思いますか?
私の心が狭いのか、余計なことを言わず黙ってるのが一番なのか、とも思ってしまいます。

タグ

No.3933293 23/12/06 20:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/07 13:26
匿名さん1 

祝わなくていいのでは?

どうしても難しいなら他の友達に
事情を話して最後にお金だけ払って
縁を切ってはどうですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧