注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

シングルマザーです。悩みを相談したら勝手にほかの人に話され、男女の仲と勘違いされ…

回答3 + お礼0 HIT数 346 あ+ あ-

匿名さん
23/12/07 12:39(更新日時)

シングルマザーです。悩みを相談したら勝手にほかの人に話され、男女の仲と勘違いされ、それが立場的にまずいと判断したらしくその人から避けられます。勝手に勘違いされたので、そもそもそうした対応にも困ってます。また悩みもその人の中に留めてくれるというから相談しました。個人的な重たい話なので、それを他人に言われたのも二重にショックでした。

悩みはその人にそうした対応を取られると、仕事にかなり支障が出てしまうことです。仕事に支障が出るので、そうした事をやめてほしいとお伝えしても大丈夫でしょうか?

タグ

No.3933566 23/12/07 06:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/07 06:56
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

大丈夫ですよ



というか
「大丈夫じゃない」
と言われたら
主さん我慢するのでしょうか。



主さん、
ご自身のマインドをもう少し「自分の願望や意志」に沿って実行する方に向けた方がいいと思いますよ。

そのへんの「芯の強さ」みたいなのが強調されて伝われば
周囲の反応とか扱いも変わってくると思いませるか?

No.2 23/12/07 08:53
会社員さん2 

私は余計に面倒くさくなるから、黙って我慢して仕事してる。
噂を鵜呑みにする人もいれば、そうじゃない人もいる。ちゃんと分かってくれてる人もいるからいいや、と思ってる。
噂された当人には、なんかすみません、誤解なんですって一言サラッと言っといた。
悩み流す人には何も言わない。またなんか言う人だから。

No.3 23/12/07 12:39
匿名さん3 

信用出来ない人ですね。
もう二度と相談はしない事です。
人の噂も七十五日と言われてますから、次第に飽きて他のネタを探すと思います。
誤解が解けるようならそこだけ説明します。勘違いしてますよって。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧