注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

長期に渡る「双極性障害」の治療に疲れました。 34歳、既婚女性、精神障害者保健…

回答7 + お礼3 HIT数 391 あ+ あ-

匿名さん
23/12/10 10:10(更新日時)

長期に渡る「双極性障害」の治療に疲れました。
34歳、既婚女性、精神障害者保健福祉手帳2級、アルバイト(休みがち)
生きる道はありますか?

重い副作用(ジストニア)で度重なる薬の変更、長いうつの期間に対応し抗うつ薬服用するも、寝たきりになってしまうことは変わらず。
(倍の量を処方してもらっても、強い倦怠感と眠さに耐えられず減量)

シャワー浴びることも、歯を磨くこともできず、夫(激務)が用意してくれてる食事やお菓子を食べてまた寝る生活。
はたから見たら自堕落で、頑張って稼いできてくれる夫は家事もやらされて、否定はされないですが、色々考えて情けなくなり、余計につらくなります。

金銭面も、夫曰く赤字。
夫を幸せにすることができなかった。

ここから抜け出すことは可能でしょうか?
役所に行く気力を振り絞ったら、なんとかなるでしょうか?
何でもいいのでアドバイスがほしいです。
よろしくお願いいたします。

No.3933993 23/12/07 19:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/12/07 20:27
お礼

>> 1 障害年金申請。 受給資格ないです。
多分こういうとこに相談するような人は、障害年金についてすでに知ってる可能性高いです。

No.4 23/12/07 20:28
お礼

>> 2 こんばんは。私も17年間精神疾患です。最初はうつ病と言われ治療してましたが治らず、双極性障害とわかり治療中です。ここ6年位は低めに安定してい… 励ましの言葉嬉しいです。
ありがとうございます。
No.2さんがこれからも幸せに過ごせること願います。

No.8 23/12/07 22:07
お礼

>> 5 双極性障害二級なら、申請とおります。 かかりつけの病院のケアマネに 相談して下さい。 国民年金未納の為無理なんです。
もう手を尽くした後です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧