注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

人に親切にしちゃいけませんね。 パソコンの操作が苦手なおじさんの先輩にやり…

回答5 + お礼0 HIT数 189 あ+ あ-

匿名さん
23/12/08 18:12(更新日時)

人に親切にしちゃいけませんね。

パソコンの操作が苦手なおじさんの先輩にやり方をいちいち教えていたら、ちょっとした事も質問される様になりました。
これじゃ自分の仕事が終わらないよ。
上司に相談したらどうですか?
と言ったら『こんな簡単な事を質問して上司の仕事の邪魔をしたくないから』と言われました。
あ~あ。
余計なことしたよ。ほっとけば良かった。

タグ

No.3934565 23/12/08 16:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 23-12-08 18:12
匿名さん5 ( )

削除投票

あるあるだなぁ…。(笑)
最初は教えてもらう事に有り難みを感じてたんだろうけど、それが定常化しちゃうと当然の様に考え始める人っているからね。
そうなると教えなくて逆ギレされる事の方がデメリット大きいから、自分ならなるべく手短に教える様にして我慢するかも。

No.3 23-12-08 16:51
匿名さん3 ( )

削除投票

そこは、「すみません、今、手が離せません。他の方に聞いてください」と丁寧にニッコリ微笑んで言えば?

No.4 23-12-08 17:41
通りすがりさん4 ( )

削除投票

「あ、けどそれだと私の邪魔に…」とソッと呟くしかない。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/08 16:40
匿名さん1 

あなたの仕事が進まない分、
先輩はレベルアップしてさらに先輩の仕事が進むのですから
会社としてはプラスです。

「ほっとけばよかった」というのはバイトとか平社員の発想です。

No.2 23/12/08 16:48
匿名さん2 

自分で調べることをしない人ってまあそういうタイプなんよ
お疲れ主

No.3 23/12/08 16:51
匿名さん3 

そこは、「すみません、今、手が離せません。他の方に聞いてください」と丁寧にニッコリ微笑んで言えば?

No.4 23/12/08 17:41
通りすがりさん4 

「あ、けどそれだと私の邪魔に…」とソッと呟くしかない。

No.5 23/12/08 18:12
匿名さん5 

あるあるだなぁ…。(笑)
最初は教えてもらう事に有り難みを感じてたんだろうけど、それが定常化しちゃうと当然の様に考え始める人っているからね。
そうなると教えなくて逆ギレされる事の方がデメリット大きいから、自分ならなるべく手短に教える様にして我慢するかも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧