注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

自動車教習所で…

回答5 + お礼0 HIT数 883 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♂ )
06/03/20 19:48(更新日時)

路上での教習中のできごとなんですが、なんだか上手くできなくて危なっかしい運転をしてしまいました。それなのにハンコをもらえました。こんなあっさりくれるとはすこし不安です。皆さんはこんな経験ありませんか?

タグ

No.39348 06/03/19 12:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/03/19 13:19
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

今教習生多く居ます?だとしたらありがちといえばありがちですよ。早く卒業させたいみたいな雰囲気はあります。私も、社会人になってから、北海道だから雪道アイスバーンに慣れるのに11月から行きだしたら、高校生が来てて、少し甘い所あったかもしれません。教官にもよるかもしれません。

No.2 06/03/19 14:57
通行人2 ( 30代 ♀ )

家の近所に卒業したら必ず事故する教習所があります そんなうわさないですか?

No.3 06/03/19 15:10
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

教習が甘いから実際の車道で事故っちゃうって事ですか?
危ないですね(>_<) 私の地元では聞かないけど、自分が知らないだけかも…指名しない限り、色んな先生が居る訳だし。
別の話ですが、
事故は、だいたい本人と相手の問題になると思ってました。

主さん、不安ですよね。中途半端に合格貰って嫌な思いして欲しくないな… 良く聞いた方が良いよ(^-^)
頑張って下さい!

No.4 06/03/19 21:56
匿名希望4 ( ♀ )

主さんが、今のは危なかったとか、失敗したと気付いているからハンコ捺してくれたんだと思います。
私の場合、[今日は失敗しましたから]って言ったら、[自分で解ってる人は大丈夫だよ]って言われました。
危険な事をしても、気が付かない人が、本当に危険なんだと…

その後も、どんどん進んで自分でも、怖いくらいでしたが、無事に運転してますよ。

だから、大丈夫だと思います。
頑張って、安全運転して下さいね。

No.5 06/03/20 19:48
匿名希望5 

私も無理やり卒業させられました。
検定で補助かけられたのに免許貰えました。
おかげで恐怖感が増し未だに運転できません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧