注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

努力って本当に報われますか?必ずよい結果はついてきますか?? 好きな人に好かれ…

回答5 + お礼0 HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
23/12/09 05:47(更新日時)

努力って本当に報われますか?必ずよい結果はついてきますか??
好きな人に好かれたいので、毎晩遅くまで運動したりして自分磨きを頑張っていますが、元々運動が苦手で、その分努力しているので、本当にこの行為には意味があるのか? よい結果をもたらすのか? とつくづく考えてしまいます。

タグ

No.3934847 23/12/08 23:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/08 23:28
通りすがりさん1 

報われるまで努力するんだよ。
そしたらきっといいことあるからさ、
今は辛いかもだけどがんばってね

No.2 23/12/08 23:34
匿名さん2 

努力とは、その過程が大事なのです。あなたは好きな人に好かれるために頑張った。その事実があなたを人間的に成長させるのです。結果など、どちらでもいいのです。

No.3 23/12/08 23:51
匿名さん3 

人事を尽くして天命を待つ
努力×運=結果 もちろん運は0の時もあるしマイナスの時もあって努力の結果が裏目に出ることもある。でも、努力が0なら運がいくらあっても結果は0 努力しなければ何も変えられない。

No.4 23/12/08 23:52
主婦さん4 

ある本によると、物事は努力によっては解決しない、のだそうです。
なのに努力すれば物事は解決すると思っているから、努力しても結果が表れずに悩んだり自分を責めたりして苦しんでいる。
または、そう思っているために解決の方に気持ちが行ってしまって肝心の努力の方に身が入らなくなっている。
だからといって何もせずにいるのも辛いので、せいぜい努力でもして、ひょっと解決でもやってくれば締めたものである、と。

私は、努力は必ずしも報われるとは限らないが、努力した経験は自分のモノになっている、と思っています。
人生に、無駄な経験はありません。
その経験は、いつか、どこかで、何かの時にきっと役に立つと思っています。

解決のためや報われるために努力するのではなく、自分自身のために努力すればいいのではないでしょうか。

No.5 23/12/09 05:47
匿名さん5 ( 30代 ♂ )

目標のために努力して、その目標に届かなかったとしても、努力には副産物があるので、別の見返りはある。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧