注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?

足を酷使して、半月板を損傷しました。しゃがんだり正座したりが辛いです。最近は体が…

回答2 + お礼2 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
23/12/09 08:12(更新日時)

足を酷使して、半月板を損傷しました。しゃがんだり正座したりが辛いです。最近は体が思うように動かないなら長生きしなくてもいいやと思うようになりました。仕事でも衰えを感じ、前向きな気持ちになれません。同じ状況の方、おられませんか?

タグ

No.3934915 23/12/09 01:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/09 02:04
匿名さん1 

まだ働かないといけないし、働かずに遊んでくらせるお金もないのに体に色々出てくると不安ですよね。私も周りから若い、元気と言われる分、平気なふりして騙し騙し酷使していますが、だいぶ負担がかかっています。
先の不安といつまでもつかという状態ですが生きるためにやるしかないので……
主さんも休めるとか辞めれるとか代わりがきくなら、労わってくださいね。

No.2 23/12/09 02:23
通りすがりさん2 ( 50代 ♀ )

私は去年仕事場て転び左膝の皿を粉々に骨折しました

1年後の今年の9月にようやく留具を取り2ヶ月経ち大分普通に歩いたり階段上り下りできるようになりました

しかし
完全には曲がらず正座は出来ませんし相変わらず階段も恐恐です

しゃがんでから立ち上がるのは骨折前からいつの間にか辛くなっていました
年を取ったんだなぁと実感してました

独身なので死ぬまで働きます
しかし生まれつき内蔵が不具合で週2くらいしか働けません

ぶっちゃければもう働きたくありません

でも早く死にたいとは思いません
このまま働かないでノンビリ暮らしたいと妄想してます

いろいろ大変なことがあるとイヤになっちゃう時もありますよね

少しペースを落としてのんびりしてみてはいかがでしょうか?

No.3 23/12/09 08:09
お礼

>> 1 まだ働かないといけないし、働かずに遊んでくらせるお金もないのに体に色々出てくると不安ですよね。私も周りから若い、元気と言われる分、平気なふり… 老後は子供に迷惑をかけたくないので、もう少し蓄えがほしいです。若い頃、夫が事業に失敗して、僅かな貯金を大半使うことになって、いい歳して蓄えが少なくて。独身の頃から続けている仕事は収入がいいので、踏ん切りがつかなくて。自分には荷が重くなっているんですけどね。御回答、ありがとうございました!

No.4 23/12/09 08:12
お礼

>> 2 私は去年仕事場て転び左膝の皿を粉々に骨折しました 1年後の今年の9月にようやく留具を取り2ヶ月経ち大分普通に歩いたり階段上り下りできる… 御回答ありがとうございました。
のんびりできることを考えてみます。大変な状況だったんですね。
私ものんびりしながら頑張ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧