関連する話題
生まれるんじゃなかったなー。アラサーになって本気でそう感じるわ。仕事もすぐ辞めるし人付き合いもないし趣味もないし適当にゆうちゅうぶで昔のアニメとか観て暇潰すだけ
自分が惨めに感じてしまいます。 20年以上ほとんど会話もしてない絶縁に近いような関係の妹がいるんですが、数年前に結婚したんですが、私はそういう関係なので抵

部活の先輩が怖くて部活に行けなくなって、 早3日が過ぎようとしてます。 親に…

回答5 + お礼3 HIT数 149 あ+ あ-

匿名さん
23/12/09 22:25(更新日時)

部活の先輩が怖くて部活に行けなくなって、
早3日が過ぎようとしてます。
親には言ってません。親は結構試合に私が出れると信じててそんな実力も無いのに期待してくるのでその圧力でも疲れてきました。
小学校の時に何気なく始めたサッカーを大学まで続けてきました。
勉強をちゃんとしてこなかったからサッカーで高校も大学も行くしかなかったのは自分のせいです。
私は「これにしなよ」と言われたら断れないタイプだから高校も、大学も、親に言われて挑戦せずに逃げてきました。
自分のせいだからしょうがないです。
私がもっと強い意志を持って「私はこっちがいい」って言えてたら多分こんなことにはなってなかったんです。こんなこと考えてもしょうがないのはもう
わかってます。
今大学四年生の姉が卒論も書いてなくて、就活もしてなく、大学を辞めようとしてます。
大体姉が何かをやらかしたら親は「この子は失敗させたらダメだ」って思うのか私への圧力がどんどん増えていきます。
父親にはたくさん話そうとしたけど「こんなに続けてきたのにもう辞めるの?」と言われたきり、その話を持ちかけるのをやめました。
母親は「部活を辞めるなら大学も辞めろ」と言ってきました。
もうどうしようもないので死んだ方がいいんでしょうね。無計画に子供を作るからそうなるんですよ。

タグ

No.3935071 23/12/09 11:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 23-12-09 16:57
空飛ぶモンティパイソン ( 41 ♂ GPJQCd )

削除投票

≫じゃあどうしたらいいんでしょうね


どうしたらいいか
というのは
どうしたいのか
を決めてから考えることです。

あなたはどうしたいのですか?
僕にはそれを言い当てる能力がありません。


考えるコツとして
「自分に今できること」を把握してみるといいでしょう。

No.8 23-12-09 22:25
匿名さん8 ( 38 ♂ )

削除投票

あなたの人生はあなたのものであり、あなたが主役であり、あなたに決定権があります。

これまでのことはもう仕方ありませんから、これからは、人に何と言われようが、あなたが本当に望んでいること、本当にやりたことをやりましょう!!

自分に正直に、素直に生きましょう。

一番大事なことは、あなたが愛をもって、楽しく幸せに生きることですよ。

No.1 23-12-09 11:22
空飛ぶモンティパイソン ( 41 ♂ GPJQCd )

削除投票

なんで死ぬのですか?
話になってないですよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/12/09 16:45
お礼

>> 1 なんで死ぬのですか? 話になってないですよ。 じゃあどうしたらいいんでしょうね、

No.5 23/12/09 16:45
お礼

>> 3 え、いや、なんでそれで死ぬことに繋がるのw最後にボケ入れるのやめてもろて 今まで流されるままやってきたってのが分かってんだからこれから… そっすよね、意志ないからですよねー、

No.6 23/12/09 16:46
お礼

>> 2 部活って、楽しんでなんぼの物だと思うんです・・・ お母さんは、サッカー選手にでもさせようとしてるの でしょうか? お母さん、、… 少し前までは選手になれ見たいな感じ出してたのに最近突然「誰もそんなこと言ってない」って両親に言われましたw
死のうとは思っとらんけど意志弱すぎだから親に刃向かえないんですよね、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧