注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

お金の価値が下がってるから物(資産)に変えた方がいいってマジですか? 何かおす…

回答3 + お礼0 HIT数 110 あ+ あ-

匿名さん
23/12/09 18:29(更新日時)

お金の価値が下がってるから物(資産)に変えた方がいいってマジですか?
何かおすすめありますか。

タグ

No.3935311 23/12/09 18:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/09 18:18
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

金(ゴールド)ですね。
生活費とかではない貯蓄なら効果的ですね

No.2 23/12/09 18:26
匿名さん2 

金塊

No.3 23/12/09 18:29
匿名さん3 

お金は刷ればするほど流通量が多くなるため時代が進めば価値が落ちていきます。

お金の価値は毎年2%を目標に希釈化されており、10年2割(10万円は10年後実質8万の価値しかなくなる)ようになっています。

なので老後資金等しばらく使うことのない資産はお金以外の商品に変えておくほうが良いでしょう。

資産の分散先としてのおすすめは株式・債券・不動産・コモディティ(金含む)です。
これらはお金の影響を受けにくいため相対的に価値が維持もしくは高くなりやすいです。

ただどれが高くなるか未来は予測できないので、一つに絞るのではなく全てに分散購入するのが良いと思います。

今は投資会社からその手の商品が売られているのでそれを購入すると良いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧